個人的には
■職業:まほう使い>せんし>そうりょ>ナイト>アルケミの順
■☆5キャラ+専用武器のあるキャラを優先的に育成
■専用武器は精練材料が希少なので、エトワリウムを使う
LV1以降は一人づつしか育てられません
ここらから意見は分かれると思いますが
■LV100まで育てて専用武器を育成する段階になったら、
まず一人目は魔法使いがいいと思います
■二人目はそうりょ系。
■火力を育てるより、そうりょナイト系を優先的に自前で
育てるというご意見もあります。
お勧めキャラは職別だと
■まほう :青葉>苺香>リン>ゆの
■せんし :カレン>ココア>>宮子>優
■そうりょ:かおす>由紀
■ナイト :千矢>>やすな>>綾【水着】
■アルケミ:歌夜>>勇【お正月】>>頼子
総合的には
青葉>かおす(or由紀)>千矢>カレン
あとは不利属性対策で、やすなとか苺香を育てると良いかもしれません。
アルケミは近頃注目なので、歌夜を100を目指して育てておくのがいいかも。
後はご自身のキャラ愛に従ってくださいww何よりも大事かも
ありがとうございます、参考になります。
ではとりあえず青葉の専用武器を進めてみます。
頑張るぞい!
カレンちゃんもメチャ強いのですが、青葉さんの場合、魔法使いですので、全体攻撃ができるので、一気に殲滅可能。周回クエがすごい楽です。炎の不利属性出ない限り、かなりイケます。
他のキャラ育成するにしても核となる殲滅役が一人は欲しいとこです。
武器進化LV1まではエトワリウムは必要ないので、何人でも同時に育てられます。エトワリウムを使用するようになると、一人づづしか育成できませんね。
かおす先生と由紀ちゃんは甲乙つけがたいです。
一般的にはかおす先生の方が上評価ですが、
由紀ちゃんは
■最終進化スキルが実装済み
■全員状態異常回復が一気にできる
■状態異常回復スキルのリキャスト?が長い??(欠点)
という強みがあります
かおす先生は
■最終進化スキルが未実装
■状態異常回復が一人しかできない
※裏を返すと適時回復ができるので、むしろ良いんですが。
■状態異常回復スキルのリキャスト?が短い
最終進化が未実装な分、一抹の不安と希望を感じます。
かおす先生は愛されてるので変なスキル来ないとは思いますが。
最終的な能力は上にあげた通りなんですけど、重要なことを忘れてました。
かおす先生:早くから状態異常回復を使えるけど、
由紀:最終進化までしないと状態異常回復スキルは使えない
ので、育成しやすさから考えると、かおす先生が断然いいということに。
【4月チャレンジクエスト】
1回目の挑戦です。
【1】めぐねえ (5:水:錬)
【2】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【3】忍 (4:水:魔)
【控】万年さん (5:水:騎)
【控】りーさん (4:水:魔)
【S】リン (5:水:魔:専用最終)
■オーバーヒール頼みのPTです
■今回はオーバーヒールでやると、こんな感じなるということ
だけで、決して真似ない方がいいですww
■皆さんのコメントが参考になりました。ありがとう。
■万年さん と りーさん は使いませんでした。
■最初万年さんだったんですが、いきなり状態異常掛けられて
めぐねえをTOPにしました。
■めぐねぇは、とっておき除くと、自身が状態異常になるスキル
を2つ持ってますが、この2つだけで状態異常を維持する
のは難しかったです。
■そうりょスキルで2つのスキルを使った後、切れそうになっ
たら、そうりょオーブで状態異常キャンセルすればよかった
気もしなくはないです(敵攻撃がどうなるかわかりませんが)
■めぐねえの2つのスキルで状態異常を維持。
■深刻な水不足のため、覚醒した忍を火力として使用。
■サポートりんちゃんは早々帰ってしまい、
■壁:めぐねえ、火力:忍という何とも心もとないPTに。
■途中、ゆのさんが混乱して、やばくなること2回。
■ためておいたゆのさんのスキルを勝手に使われたのが痛かった
■それでもオーバーヒール効果でなんとかHP持ちこたえました
■後半は忍とめぐねえのネチネチ攻撃で細々削りに削って、
■最後に忍のとっておき20Kで留めさしました。
■考えてみると、オーバーヒールでくみしやすい相手では
ありました。超長期戦になりました。
■ゆのさん混乱が一番怖かったです。ヒールできないですからね
由紀ちゃんが育ってれば、由紀ちゃんを間違いなく使ったんですが、まだ90台でした。無念。
かおす先生が欲しいとこですね。。。
マーさん
内容みて思ったのですが、編成はほぼそのままで問題無いと思います。万年さんは任意で外してもいいかと。正直今回のチャレクエはナイトはいてもいなくても難易度に差がないので。あとはめぐねぇの運用とサポートのリンを的確に使えば楽勝です。
流れとしては
めぐねぇ→クラススキルととっておきを状態異常が切れるタイミングで使用してあえて状態異常を維持する。ただ、確実に維持し続けるのは難しいのでなるべくでオッケーです。
ゆの→オーバーヒールでHP維持。こんらんがめんどいなら一旦控えのりーさんと交代するのもあり。
忍→アタッカーとしてとにかく削る。
一旦分けます。
続きです。
上記を維持して三連分のとっておきゲージを貯めたら、行動順を調整して確実に三連とっておきが出来るようにする。
→めぐねぇのSPD大ダウンスキルを使うと確保しやすいです。その場合、サポートのリンはめぐねぇと交代すればこの後の手順に問題はありません。
交代したらリンは次大バフを使用。
ゆのは控えのりーさんに交代。
きららスキルはせんしにしてクリ確を使用。
この状態で忍→りーさん→リンの順番でとっておきをぶちこめば落ちるはずです。忍とりーさんの順は逆でも可。仮に残っても風前の灯かつスタンしているので次に回ってきたキャラクターでトドメをさせるでしょう。
フィダリさんいつもコメントありがとうございます。
大デバフスキルを保持しながら、状態異常を続けるのが意外と難しいような気がします。
三連貯めるの苦手なんすよねww
水不足ですから、このクエは結構火力に悩まされます。
でも、そうりょナイト、アルケミは水の恵みを十分受けてたり。
やはり、由紀ちゃんを急速に育てないと、といってももう間に合いませんね。。エトワリウムもないし、個数そろう頃にはイベント終わりますね。。。
明日からのチャレンジクエストの相手のサボの戦い方を忘れてしまってたので、このサイト内のページで少し調べたので、一応書いておきます。
サボは通常攻撃で「悲運の種」という味方全員を混乱状態にする技を使ってくるのですが、(当時の極クエスト時では)状態異常のキャラがいると使わないみたいなので、自ら状態異常になるあんハピの「ヒバリ」やがっこうぐらしの「めぐねぇ」を入れるのが良さそうです。
今回のチャレンジクエストでまた新たな攻撃や行動をするかもしれないので参考程度にどうぞ。
なんとか初見金冠クリアできました・・・
上のコメントで悲運の種云々言いましたが、チャレンジクエストからの行動なのか、キャラ単体に腹ぺこや混乱状態にしてくるので使うのかはわからなかったです。(めぐねぇに状態異常が常時付いているので尚更に)
物理攻撃の威力がそこそこあるので余り魔法使いキャラは出したくないのですが、魔法使いの方がダメージ効率が良さそうなのでそこら辺の運用が難しい相手でした。
今回きつかったのは、
・相手のチャージ攻撃までが短い(3カウントでMAX)
・チャージ攻撃時に回復?する
・運が悪いと混乱したキャラ次第では交代できずに撤退もあり得てしまう事
・体力が普通に30万あること
とっておきで回復のスキルカードを出せるキャラが居ればかなり楽になると思います(スキルカードで回復させて余り僧侶を出さないようにするため)
コメ主さん情報ありがとうございます。今月のチャレクエはめんどいですね。
周回してみましたが
①総合的に考えてせんしをパーティーにいれるのは安定しない。
→チャージ攻撃(多分魔法属性攻撃?)などでダメージを食らいやすい上に運が悪いとはらぺこが致命傷になりかねない。なにより物理耐性有りなので決め手に欠ける。まほうつかいをアタッカーとして編成したほうが生存率がむしろ高い。
②星5花名か由紀がいるとかなり楽。
→どちらも回復スキルカード持ちでとっておきゲージを貯めやすく、特に由紀は専用ぶき育成済みなら状態異常を気にしなくていいので楽勝かも(育成していないため未検証)。
③星5めぐねぇがいるとかなり楽。
→コメ主さんも触れていましたが自身にはらぺこ、かなしばり付与、とっておきでチャージカウントダウンするめぐねぇは今回のチャレクエで相性がかなり良い。あとはナイトのタゲ取りや行動順、リキャストを意識すればパターン自体がわりと単調なので油断しなければ安定して勝てます。
ウィークリーミッションの進行度が一昨年から変わらないんだが、自分だけかな?
もう土曜日なのに、ずっと3/7なんだが...
誤)一昨年 正)一昨日
チャレクエ...サボテン
耐久はほぼ不可能と言ってもいい程の火力と状態異常
しかし唯一弱点が存在する。
それは、金縛り、はらぺこの状態異常免疫がないということ
【極】
~メイン~
5風なでしこ(水着)
5陽ランプ
5風青葉
~サブ~
5土ナギ
5風ココア
※きららはまほうつかい装備
ランプの「かなしばり」重視パーティーで初見金冠クリア✨
主です。
運よく「かなしばり」と「魔防デバフ」がかかれば楽勝♪あとはとっておき溜めて複数の風まほうつかいでボコボコにすればHP半分も減らさずに終了します。
すいませんまたまた主です。
5風ココアではなく、4風リンの間違いでした
(#゜Q゜#)てへ
私も金縛り作戦で初見金冠クリアできました。
〜メイン〜
5 風 戦 ココア(専用60)
5 風 魔 紺(水着)
4 風 魔 リン
〜控〜
4 炎 練 しずく(グレートフラスコ)
4 風 戦 胡桃
〜S〜
5 風 魔 青葉(専用100)
※きらら まほうつかいのオーブ
初めにココアとしずくを入れ替えて、金縛りとフラスコを使って控えに戻し、リンの技を使い切ったらサポート青葉をそこに投入。そのタイミングで金縛りが切れたので、再びしずくを戻してオーブでスキル回復後に金縛りをと思ったら金縛り失敗。そのまま、とっておきはココアと青葉の2連続で、最後に胡桃を使ってゴリ押し?のトドメでした。
【極クエスト 怪しげ女将の正体!】
【1】千矢 (5:炎:騎:専用3)
【2】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【3】照 (4:陽:錬)
【控】青葉 (5:風:魔:専用最終)
【控】しずく (5:炎:錬)
【S】ココア (5:風:戦:専用最終)
■皆さんがおっしゃる通り、解法通りの手順でやると、
簡単なんですが、ちょっとでも何か路線を踏み外すと
大変でした
■まほうつかい⇒そうりょオーブに変更とか火力選択のミスとか
■最初の照もしくはしずくのターンで金縛りが決まり、
■そこからの3ターンでいかに削り取るかが勝負
■なので短期決戦苦手なアタシは苦労しました
■オーバーヒールすると火力キャラがとっておきが
使えなくなるので、複雑な心境のクエでした。
■かといって、オーバーヒールごり押しも効かないという
敵でした。
■火力PTで臨むか、金縛りPTで臨むかの二択ですね
なんとか2回目で金冠できました
風属性の強いキャラが青葉さんくらいしかいなかったんですがなんとかなりました
このパーティでの個人的なコツは、
1.胡桃にバフスキルを使ったら次の行動でカオス先生に交代する(ぶきスキルで2万くらいは出せますが、特殊防御が低いのでトドメ用に残しておきました)
2.カオス先生のとっておきを使用した後フレンド葉子様に交代
3.葉子様、青葉さんのとっておきを使用して体力が余ったら胡桃でトドメ
ガチャで青葉さんが出まくってかなり覚醒してるので参考程度にどうぞ
今回の極クエストは調度いい難易度ですね。
かなしばりで封殺もよし、ガチパで圧倒もよし、という感じで。
私はデータ収集で周回した結果、かなしばり+ガチパの複合編成になりました。
星5青葉 専用 進化なし
コルク 達人の試験管
たまき(クリスマス) スターロッド
控え
ランプ 達人の試験管
葉山ちゃん 達人の試験管
戦術
青葉は超強敵戦と同じ運用、コルクは育成も兼ねて攻撃&ATKデバフ要員、たまきは回復役。タマミちゃんの行動次第でこちらがはらぺこ付与された場合は控えのランプまたは葉山ちゃんに交代してかなしばり。はらぺこ付与されない場合は様子をみながらせっせとゲージためて、三連分溜まったら青葉に次バフ使わせてきららスキルでクリ確付与して三連とっておきでフィニッシュ。
サポートは特に使いませんが確実に仕留めるなら星5葉子様もいれれば良し。
まあ、かなしばり付与前提なら超強敵戦の編成をそのまま流用しても勝てると思います。
まだプレイしてませんが、水モンですかな?
毎回だけどほぼ星4デッキでクリア出きるかしら?まあ、毎回石復活してるけど。
土属性なら、なんとか。( ̄□ ̄;)!!なる・・・・かしら?
金縛りキャラもいないのよね。( ̄□ ̄;)!!
石割るか。(/´△`\)頑張る。
☆5の風属性魔法使いキャラがいれば他が水属性以外のキャラで揃えても相手の行動次第で金冠が取れる可能性が高そうな感じですね。
ちなみに、画像だと開いた枠にアルケミスト照ちゃん入れてますけど使ってなかったです。
あんまり強いキャラ少ないのですが、属性合わせた星4より、土星5の方が強いですか?
風強いキャラがいないため星4デッキで、いざ極クエストへ。どうせ無理だから石使うか・・・・。(ちなみに前の極は石5回使用w)
が、結果楽勝でした。
my貧弱デッキ何もせず、助っ人パーフェクト青葉が一人で倒してくれたw
何あの強さ。うちののレベル90星4が雑魚に見えたよ。
皆様に質問です。
なかよし度上げると石貰えますが、使わないキャラ等なかよし度ちゃんと上げてます?なかよし度なかなか上がらないですよね。
1無論、全て上げてる
2結構上げてる
3半分くらい上げてる
4使うキャラのみ上げてる
5なかよし度って何?
6どちらかと言うとリボン派
自分は4で、使うキャラのみ上げてましたが、やはり、深刻な石不足によりストーリー4ー22 だったかな?砂漠の所で必死で上げてます。
皆様どんな感じでしょうか?
なかよし度上がるアイテムキボンヌ。
6のりぼん派ですね
めだかのがっこうが好きです。
自分は1ですね。なかよし度5まで上げた時の石は大きいので…
私は1ですね。
曜日クエストや、レベル上げなんかをする時は、控えには仲良し度でソートして低いやつから入れて、戦闘するようにしてます。3まではすぐ上がりますし。
0。もう上げるキャラいないしイベキャラは周回に入れてれば勝手に上がるから意図して上げる事もない
【超強敵クエスト 怪しげ女将の正体!】
3回目の挑戦です。
2回目の金縛り作戦PTを元に、改良してみました。
言わば、『金縛りPT改』!!!)イミフ
【1】青葉 (5:風:魔:専用最終)
【2】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【3】照 (4:陽:錬)
【控】千矢 (5:炎:騎:専用3)
【控】しずく (5:炎:錬)
【S】ココア (5:風:戦:専用最終)
■戦略:フィダリさん直伝の『金縛り作戦』デス
■オーブ:まほうつかい(金縛りの掛けなおしに使う)
■青葉さんで攻撃を開始
■照の初ターンで金縛りを使用
■掛からなければ、魔法使いのオーブで次ターンで再度使用
■ボスに金縛り耐性がないのか、ほとんどかかるようです。
■金縛りにかかったとこで、照とココアさんを入れ替え
■ココアさんにゆのさんの大バフをかけて、青葉さんとタコ殴り
■3ターンくらいで倒せます。
今サイトの攻略見たら、魔法耐性がないとのことでしたので、
青葉さん攻撃主体でもいいかも。
千矢に全然活躍の場がないので、風の魔法使いでもいいかもしれません(ゆのと交代)
ひたすらに運が無いのにガチャだけ回して生きて来ました、誰をどうすればよいでしょうか?
ちなみに素材等も微妙です、プレイングが下手で諦めてました。