質問・雑談掲示板

コメント 3524 (46/105ページ目)

画像を選択
投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • フィダリ
    • 2019/08/02 21:11

    梅雨明けしたら暑くて寝苦しい夜が続いてつらい気分ですが、きらラジオ情報のお時間です。

    新規情報ですが、
    現在開催中の水着キャライベント後半が8/8より開催。後半の水着キャラについては8/5より公式ツイッターで展開とのこと。

    さらに8/8に声優デザインぶきが実装決定。内容は【謎めくシールド(ナイトぶき・日笠陽子さんデザイン)】【夏の相棒(せんしぶき・高野麻里佳さんデザイン)】の二種類となっております。

    …謎めくシールドが本当に謎だし、きゅうりってなんやねん!真面目に考えない方が良いのでしょうが突っ込みどころ満載すぎるわ。

      • 名無しさん
      • 2019/08/02 21:47

      これもうわかんねえな

      • くらーく
      • 2019/08/02 22:27

      どうやら次の水着イベントは今のイベントの最後の繋がりで海賊がテーマみたいですね。
      次に誰が出るのか今回のイベントで検討がつかなくなりましたが、皆さんはこのキャラに出て欲しい(水着になってほしい)みたいな希望ってあるんですか?

      • 名無しさん
      • 2019/08/02 23:37

      見てみたいのは、GA好きなのに加えてどんな水着選ぶのか想像できないキョージュですかねw

      • 名無しさん
      • 2019/08/04 00:48

      イベントの進行的にライネさんも水着で参戦がありそう?

      • 名無しさん
      • 2019/08/05 20:10

      後半の水着キャラ公開始まりましたね
      「はるかなレシーブ」大空 遥 水着ver って…
      いままでも水着じゃん!というツッコミ待ちなんでしょうかねw

    • くらーく
    • 2019/08/03 00:27

    8月チャレンジクエストです。

    約1年ぶりなので記憶がほぼない状態でしたが何とかしました。
    姫が攻撃、亀二頭が防御バフ及びチャージ攻撃時に回復してきます。
    姫はたまに「〜泡が包んでいる」という行動の次に単体に大ダメージを与えてきます。(おそらく魔法攻撃なのか、もしかしたら最大HPの99%ダメージとかそれ系しれない)

      • くらーく
      • 2019/08/03 00:36

      武器スキル最終まで上げたナイトやすながいたので左右の亀は無視して先に姫を倒しに行きました。
      姫を倒しても亀は特に行動は変わる事は無さそうです(ただすごい硬い)
      回復さえちゃんとしてれば何とかなるかもしれないです

      • フィダリ
      • 2019/08/03 13:44

      くらーくさん情報ありがとうございます。
      私の方でも調査いたしましたが、泡が包み込む?というスキルを使った後の攻撃は最大HPの95%分の固定ダメージですね。現在の最大値ではないので常に最大値を保つのがベストかと。

      また、土は嫌いなの!(だったと思う)という攻撃は土属性キャラに最大HP50%の固定ダメージになってます。
      ただ、先に取り巻きのカメを仕留めた後のバーサクモードだと75%の固定ダメージになるようです。

      さらに追記すると基本的に攻撃バフは使わない方がかえって楽かもしれないです。カメがいるうちはカメが、二匹とも仕留めたら姫がとっておきゲージダウン効果付きでバフ解除攻撃をしてくるのでめんどいです。ちなみに次バフ、クリティカルバフは解除されないので参考までに。

      ちなみに私の編成は添付参照で。
      夏帆ちゃんはバリア持ちなので固定ダメージを受ける為に採用。
      流れは序盤はココアちゃんでカメをぶったぎって貰い、二匹とも処理したら栄依子に交代。固定ダメージをバリア使用夏帆ちゃんで受けるようにとっておきゲージを意識すればセミオートで問題なくいけます。

      • フィダリ
      • 2019/08/03 13:58

      さらに追記します。

      姫さんは土属性がいる場合はそちらを優先攻撃するので手持ちと編成に自信があるなら土属性は一切採用しないのも手かと。
      また、私は夏帆ちゃんを採用してますが、編成に土属性がいてなおかつナイトの属性が土属性以外の場合は固定ダメージ攻撃時にナイトのタゲ取りが無視されてしまう特性があるためです。(*星5はなこ採用時に確認。ついでにいうと土属性星5ナイトがいないため)

      あまり有効とはいえませんが、姫さんははらぺことこんらんが効く模様です。状態異常耐性を初回行動時に付与してくるので計算にいれるのは運用を考える必要がありますが…

      現状で把握している特性はこれくらいですかね。

      • 名無しさん
      • 2019/08/03 17:00

      こんな感じで金冠クリア…。開幕ココアさん召喚→亀撃破、その後はゆのっちで回復、かおす先生ときららスキルそうりょLv.2でねむり回復して耐久しながら隙をついてたまちゃんのとっておきを…かなり時間かかった…来週やりたくない。

      • 名無しさん
      • 2019/08/03 17:20

      追記:亀をじっくり倒して乙姫ちゃんをくるみさんで吹っ飛ばす方向に変更。私はこっちの方が早かった。自分の持ちキャラによって攻略の仕方を柔軟に。

    • 名無しさん
    • 2019/08/02 12:00

    性能議論やキャラ愛云々の話なんだけど、皆さんはどう考えているか聞いてもいいですか?やっぱみんな考え方が違うと思うので、色々知っておきたい気持ちがありまして…
    答えられる部分だけでもいいですので教えてください

    ①キャラクターの性能を話すことに賛成か、反対か。
    ②キャラクターの性能の議論についてはどこまで許容できるか?(例;検証だったり、見えるものはOK、個人の感覚になってしまう「強い、弱い」はダメ 等)
    ③キャラクターの性能を評価する行為は(きららとしての)キャラクター1人1人の良し悪しを決めることになるのか
    ④キャラクターの良し悪しを話すことに賛成か
    ⑤好きなキャラクターの性能を話されるのは許容できるか、また、どこまで許容できるか
    ⑥関連して何か個人的な意見などあったら

      • 名無しさん
      • 2019/08/02 12:34

      ①話してもいいが、場所と態度をわきまえる必要はある
      ④反対。性能はまだしもキャラクター自身はダメ。
      ⑤別に構わない。自分の推しキャラは決して強くはないが悪く考えたことはない

      • くらーく
      • 2019/08/02 12:48

      この手の事を考えると、このゲームを楽しめなくなると思うので余り考えてなかった事ですけど、キャラ毎に性能は決まってるので多少の強い弱いとかは別に気にしないですけど、「A(キャラ名)が最強だからB.C.Dは要らない」「Eは使いづらい()から弱い」とかの他のキャラと天秤にかけるような発言は正直嫌ですね。

      • フィダリ
      • 2019/08/02 18:27

      私も上記二人のスタンスと似たり寄ったりですね。
      ①ゲームである以上性能議論は避けられないので賛成。
      ②検証や議論は大歓迎。ただ、キャラクターや作品を貶めるのが目的の検証や議論は論外。他所でやって欲しい。
      ③そもそもその考え方が論外。キャラクターの好き嫌いはあっても仕方ないけど、性能に絡めてそこを議論するのは筋が違う。
      ④別に構わないが、議論が熱狂しだしてレスバにならないようにして欲しい。
      ⑤メリットとデメリットを議論するのは問題ない。ただ、否定ありきで他人の意見を聞かないようなコメントは不愉快だからやめて欲しい。

    • くらーく
    • 2019/07/31 00:27

    今回のピックアップガチャでクレアちゃんきっちり仕事してくれましたわ。
    まさかの初回10連かつ一人目で水着胡桃ゲットしました!

    まさか本当に来てくれるとは・・・

      • 名無しさん
      • 2019/07/31 02:15

      フィダリ氏に期待(ぉ

      • フィダリ
      • 2019/08/01 12:44

      やめて!?期待に応えようとしたら200連してすり抜け1回で大爆死したなんてベタ過ぎるオチしかつかなかったなんて言えなくなっちゃうじゃないか!

      え、もう言ってるって?だって本当だし(泣)

      • くらーく
      • 2019/08/01 23:00

      200連で☆5キャラ1体とは、流石に辛いですね・・・
      一時やってた某魔法少女のソシャゲでやらかしたのを思い出しました・・・
      胡桃といえば何故か登場した時のガチャでも計3人来たから何かあるんですかね?

      • フィダリ
      • 2019/08/02 18:14

      くらーくさん
      ふてくされながらさらにプラス50連…ようやく新規キター!と思ったらなるちゃん…まあ、欲しいキャラだったし?別に負けてないし?とか虚勢をはりつつ続けて新規はないだろ、とボタン連打してたら星5ナイト演出!?ついにかおす先生キター!…というわけで重傷を負いつつも新規星5二枚抜きしました!
      いままでの爆死はこのためにあったんだね…

    • 名無しさん
    • 2019/08/02 14:49

    選べるチケット対象外かつ未所持を引き当てくれるとは…
    クレアちゃん気合い入ってるな

    • くらーく
    • 2019/08/01 22:46

    1つ気になっているのは、今回のイベントの期間がかなり長いことなんですけど(8月下旬まで)、600日記念の奴の他に何かあるんですかね?
    前から予告されてる作者クエスト第2弾とか本編9章とか来そうだけど、そこらへんは明日のラジオで何か発表がありそうですね

    • 名無しさん
    • 2019/08/01 18:51

    今回の水着召還、4人中1人だけ選ぶとしたら誰?
    私は苺香ちゃんだと信じて(強く)

    • 名無しさん
    • 2019/08/01 17:18

    極クエスト、こんな感じで金冠クリアです。
    超強敵の強化版。おそらく横の取り巻きを倒すとボスの行動パターンが変化、高火力の攻撃を放ってくるようになる模様。取り巻きは自分に腹ぺこ付与をするが腹ぺこダメージでは1残るのでご安心を。

      • 名無しさん
      • 2019/08/01 17:45

      追記:これを踏まえてこんなんでもクリアできました。初めて☆4攻略してみましたが属性揃っていれば意外といけるんですねー。
      取り巻きですが、片方でも倒すとボスの行動パターンが変わるようです。また取り巻きには自身の体力を1にしてそこそこの火力の技を打ってくるのがあるので、それは体力が少ないまま受けないようにしましょう。

      • 名無しさん
      • 2019/08/01 17:47

      うちはこのメンバーで金冠✨
      ゆのっちの禁じ手(オーバーヒール&特大バフ)がもうね、チートすぎてw

      • 名無しさん
      • 2019/08/01 17:59

      はじめての☆4攻略頑張ったからね、いいよね(^ω^)

    • 名無しさん
    • 2019/07/31 20:28

    第一弾の方10連で2回☆5まほうつかい来て見事にすり抜け
    まあ片方は未所持だしセーフ…

    • 名無しさん
    • 2019/07/31 15:06

    専用武器レベル上げについてなんですが
    イベントでクレスト交換全部終わった後はスタミナ消費
    作家クエ、修練場の超級、イベでシンボルトレード
    どれが良いでしょうか

    ※イベ+12/+6。エトワリウム等トレード終わっています。

      • 名無しさん
      • 2019/07/31 15:41

      特にシンボル集める必要なければ、プロローグ(時間最短)なり修練場なりで大丈夫だと思います。
      作家クエは2000周回ってようやくかけら1枚出るかってところなのであまりオススメしません。

      • 名無しさん
      • 2019/07/31 16:30

      専用武器の武器レベル上げが第一目標なので、シンボルやクレストを求めてます
      スキルマなのでスタミナ効率だけを考えた場合おすすめ周回クエを良ければ教えていたたきたいです



      • 名無しさん
      • 2019/07/31 19:22

      イベントボーナス見る限りだと、交換すると一周あたり25個くらいシンボル貰えますかね?
      修練場も同じくらいドロップしますしクレストも貰えるので修練場スタミナ40の超級周回が良さげです

きらファン最新情報

チケット系記事まとめ

キャラランキング

きらファン参戦情報

所持率チェッカー

初心者向け情報

お役立ち攻略情報

きらファンデータベース

レア別キャラ一覧
属性別キャラ一覧
クラス別一覧
クラス別ステータスランキング

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。