花小、耐久性がハンパないですよね。
月属性ボスでも耐えられるのかな??
無効バリアが3回も使えるから耐えられそうですよねw
掲示板でどなたかが、ゆのさんが初手でオーバーヒールして、
花小がヘイト大するという戦法をおっしゃってました。
陽&陽コンビの無敵コンボかもww
掲示板に書き込みをしてて、ゆのさんに興味を持たれたという
コメントをいただきましたので、ゆのさんについて書いてみま
した。長文で5部完結なので、ご興味のない方は、ほんと
飛ばして下さい。
【0.どうして ゆのさん になったのか?】
■元々はカレンちゃん、青葉さんで専用武器を育ててました。
■極クエ、チャレクエに出してみると、攻撃は専用武器の恩恵を
受けて、有利属性じゃなくても専用武器の恩恵でそこそこの
火力を出してくれます。
■しかし、防御に関しては有利属性じゃないキャラを極クエ等に
出すと、不安定になり落とされる可能性が大きくなります。
専用武器を持っても防御に関しては普通のキャラと同じです。
■ということは、あらゆる極クエに対応するには、
各属性のせんし&まほうつかい それぞれ1セットを揃える
必要がある。
エトワリウムないのに、そんなことができるのかーーー!
と思ってました。
(※サポートで借りても5ターンで倒す自信はありません)
■極クエ、チャレクエで金冠取れるキャラがほしい
そんなキャラを探し求めたら、ゆのさんが浮上してきました。
【1.高位クエを考えると】
■極クエ、チャレクエののボスがいくら強くても有利属性
キャラを 一撃で倒すという攻撃はいくらなんでもない
だろうと思います。
■なので、施設効果を含めて1.2倍くらいのHPがあれば、
どんな攻撃も1回は受け止められるだろうと考えました。
■ゆのさんは、進化3になれば自動発動スキルでMAXHPの
2倍までHPを回復できますので、これならばどんな攻撃も
受け止められると予測。
■実際に使ってみて、この考えは正しいように思われます。
【2.ゆのさんの ここがすごい!!】
■進化3の自動発動スキルでMAXHPの2倍まで回復できる
チートスキルですww(※以下オーバーヒールとします)
■進化4で『味方単体の物魔の攻防が一定ターン大アップ』
という効果があり、どんな職業でも恩恵があります。
ATK<MATK,DEF,MDEFが大アップということですね。
せんしでも まほうつかいでもナイトでも恩恵があります。
※単体なんで、全員には使えませんが・・・
■オーバーヒールを受けたHPは控に戻ろうが、ゆのさんが
引っ込もうが変わりありません。
攻撃で減らない限り、変わりません。そのバトル中、有効。
■HPが2倍になるので、低レベルでも出撃させやすくなり、
キャラ育成にも役立ちます。進化4の武器スキルで
物魔の攻防もあがるので、これも育成にも便利です。
【3.ゆのさんのデメリット】
■ゆのさんがパコることが多い(=通常攻撃)
防御力が高すぎて回復を必要としない場面が多いからです。
他キャラと交換すればいいのですがオーバーヒール依存症
なもので、したことがありません。
■状態異常には弱い
ですが、オーバーヒールのHPはそれを埋め合わせて余り
ある感じです。
■総合的な攻撃力は劣る
そうりょが1枠占有するので、総合的な火力はかなり劣る
と思います。しかし、安定性重視の方にはお勧めします。
【4.ゆのさんは劣等生】
■ゆのさんは進化3を取るまでは劣等生です。
ゲーム初期の頃は産廃キャラと揶揄されてたほどです。
■ゆのさんの育成は困難を極める
一枠を使い、そうりょを育成するので、困難を極めます。
覚悟がないなら最初から他のキャラにした方が良いです。
■最初に火力職を育成
なので、最初に火力職であるまほうつかいの専用武器を
育成した後に、育てるのが近道で楽だと思います。
【1月チャレンジクエスト】
メカこけし、2回目の挑戦です。
【1】千矢 (5:炎:騎)
【2】ゆずこ (5:炎:戦:専用0)
【3】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【控】紺 (4:炎:戦)
【控】あやめ (4:炎:戦)
【S】唯(けいおん) (5:炎:戦:専用最終)
<コメント>
■PT構成的には前回とあまり変わりがありません
☆4アリスちゃんの代わりに、あやめを入れてました
■ゆのさんのオーバーヒール頼みです
■戦術的にはHP24万切ると攻撃が激化するとの有力情報を
いただきましたので、ギリギリの24638まで落としました
■HPそぎ落としたとこで、サポート唯ちゃんと交代
■極限まで鍛えられた唯ちゃんだったので、とっておき2連発で
12万+11万ダメでした。そこで唯ちゃん帰還。
■しかし、1万残り、メカこけしを猛反撃を食らいました。
一撃で3000くらい喰らってた気がします・・・
■千矢とゆずこでトドメ((´∀`*))ヶラヶラ
■今回は有力情報をいただいたおかげで、こっちの思い通りの
展開で試合をリード。勝利できました。
情報をくれた皆さん (人''▽`)ありがとう☆
マーさん
余裕のクリアナイスです。
今月のチャレンジクエストはシンプルなパワーファイト戦なので押しきれれば楽な部類でいいですね。先月のずっと俺のターンはストレスフルで大変でしたが。
攻略お疲れ様です。
私は僧侶二人をPTに入れて24万近くまで削ったらサブのせんし二人と交代+サポートのせんしも入れてとっておきx3で一気に沈める方法でクリア。
マーさんの攻略投稿を見ているとやっぱり☆5ゆのが欲しくなる...。
プレイ開始時にゆのかトオル(と誰か☆5)が出たら始める~ってことでトオル(と青葉)で始めたのですが未だにゆのをお迎えすることがなく...。(トオルと青葉には物凄く助けられてるので不満は無いのですよ)
ナイトとの相性が凄く良さそうですね。
私は☆5ナイトも最初の半年は1キャラも出ず攻撃を全部引き付けてくれるのを羨ましく思ってました。
今はようやくやすなとなでしこをお迎え出来て2キャラになりましたが。
チケットでゆのを選ぶのも有りなんだけど悩み中。
そうですねー、なんかコメ見てたら☆5ゆのさん欲しくなってきた。ただ武器育成素材が圧倒的に足りない(主にエトワリウムとクレスト)修練場超級勝てるようになりたいなぁ…気長にやりますw
↑訂正 修練場極級ですね。超級はギリクリアできます
ツンツーン 八個目って何処でもらえるんでしょうか?
情報が確定していないので断言できませんが、今日から始まった追加イベントを全てクリアすれば入手できる可能性が高いです。
【ゆるキャン△特別セレクション召喚!】
やはり全滅でした・・・・ぐはっ!!(´;ω;`)ウゥゥ
なでしこ【水着】の季節外れ感が凄いですよね。
千明とPTに参加させているのですが見た目のギャップが凄いです。
今回の召喚どうしようか。
☆5も☆4も全員持ってた。でも初回300はお得。
という葛藤中です。
初回300なんでいつもやってたけど、雑誌召喚で7回の功徳詰んだ方が良さそうな気もしますね・・・
そんな気にさせるくらい今年は出ないですね・・・・
結局我慢できずに初回300をトライ。
☆5志摩リン(3枚目)、☆4あおい(2枚目)、☆4あおい(3枚目)、☆4恵那(2枚目)。私この連休で死ぬかもしれん....。
アタシが妬みで、妬み殺しそうですww
うそうそ。いやーーーおめでとうございます!!
年末から新キャラ☆4含めて1回も出ないですね・・・・
今年はダメな年なのか???
【極クエ 怪人ブランケット】
初回報酬しかないから1回目の挑戦で終わりですねww
【1】ゆずこ(水着) (5:水:騎)
【3】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【2】小梅 (4:水:魔)
【控】りーさん (4:水:魔)
【控】唯(ひな祭り) (4:水:戦)
【S】しまりん (5:水:魔:専用0)
<コメント>
・3と2の数字が数字が逆だった・・・_| ̄|○
・掲示板にあげていただいた皆さんの情報も参考にしました
・ゆのさんのオーバーヒール頼みデス
・控の二人はエントリーのみで、結局使ってません。
・☆5の水のまほうつかいは居ないので、サポートの方に
お借りしました。しまりん大活躍でした。
・☆5ナイト、唯一の水属性、水着ゆずこで耐えましたわ。
さすがに有利属性の☆5ナイトですと、耐えるのも楽です。
こちらのPTで極パーフェクトクリアできました。
初心者な自分にとっては2回目のイベントだったのですが、
なんとか2回目でクリアできました。
ナイトはタゲとり
↓
僧侶はナイトのHP木にしながら殴ったり魔法使いにバフしたり。
↓
魔法使いはバフ乗っけて攻撃あるのみ。
手持ちの僧侶が落ちる事を想定してサポートは僧侶を選びましたが、落ちる事もなく無事に突破しました。
何もかもが足りないのでいきなり箱イベは非常に助かります。
UPありがとうございます。参考なります。
由紀ちゃんも水だから、このバトルにはいいですね!
回復カード敷けるし。
極はこれでおk
戦い方どんな感じですか?
これは伝説のはらぺこ攻撃なのかにゃ???
施設無しで
敵の攻撃▶ニナ武器デバフ▶とおるん武器デバフ▶春香武器デバフ▶ニナクラススキルデバフ▶とおるんクラススキルデバフ▶ダウンしそうなキャラ(ニナorとおるん)とサポートのしまりん交代▶しまりん専用武器攻撃▶春香クラススキルデバフ▶敵の攻撃▶(ニナをサポートと交代した前提で)とおるんと後衛の花名を交代▶花名通常攻撃▶春香と後衛のなる交代▶なる通常攻撃▶敵のデバフ行動▶花名、しまりんに武器バフ▶なる、しまりんに武器バフ▶しまりんNEXTバフ▶花名通常攻撃▶なる通常攻撃▶きららスキル戦士でクリティカル確定▶しまりんとっておきで終わり
たぶんニナは70くらいでもおk
うわぁ…☆3がいても勝てちゃうのか…運営がアルケミ専用武器を渋るのも納得。
極クエスト、2回目でパーフェクトクリアできました。花小でも通常約800と、そこそこのダメ。まほうつかいがメインアタッカーですね。なでしこがいればまほうつかいのダメ上がるので便利だけど、いなくてもなんとかなりそうかな。一応そうりょ入れたけど、ゆるキャン△コンビで押し切れた。いないならそうりょいた方がいいかも。フルチャージ攻撃をアタッカーがくらうとイマイチでもかなり厳しい(実際なでしこは1発、初見パーフェクト逃したのはこれが原因)フレ枠はしまりん優先で。
超強敵クエスト無事パーフェクトクリア!(初見)一応こんな感じ。こてつはボーナスだけ。私の場合は1ターン目花小がヘイト大を使い、かおす先生で花小の状態異常を解除、その後かおす先生はチノと交代、適当に攻めて花小の体力減ったらとっておきを使い回復、途中はきららスキルのまほうつかいLv3と、グレートシールドのヘイトで常に引きつけ続け、ボスのスキルでボスの防御が下がったらとっておきぶっぱ…という感じ。とにかくナイトがしっかり引きつけられれば大丈夫。火力役は、ボスの防御が下がるまでまほうつかい、下がったらせんしを。私の時は☆4チノが活躍してくれた。☆5なでしこはちまちま攻撃はするけど、基本はとっておき役で使った。今よく考えたらかおす先生入れなくても良かった。スタメンはナイト、せんし、まほうつかいでいいかな。ナイトが花小ならそうりょ多分いらない、それ以外ならサブに入れておいた方がいいかも。残り1枠は…事故防止のためまほうつかい…かな?
初めてこういうの書いたので全然的外れかもしれない…こ、ここに書いたことはあくまで個人の意見なんだからねっ!(保険)
こんばんわ。
昔、このクエが実装された時は、大アップかけた しまりんが、
とっておきで攻撃ってのが主流だったと思うけど、せんしで物理攻撃でも行けるんですね。☆5なでしこで、攻撃を通りやすくしてるのかな。
水属性の火力キャラが居なくて苦労します。。
Lv100しまりんの専用スキル→大アップバフ→単発とっておき(なでしこの魔防デバフあり)で13万くらい削れるので、フレにしまりん借りることができるなら楽に周回できると思いますよ。
なでしこ無しでもアルケミ使ったり、とっておき2連すればいけるかと。
↑記入漏れ。とっておき前にきららスキルの確定クリティカル
ボスのスキル「ウルトラライト」でボスの防御が下がっていて、かつとっておきがたまっているなら、先に☆4チノのとっておきでクリ率を上げ、その後に☆5せんしのとっておきを合わせてみると、クリティカルの数次第ですがなでしこでも10万でました。トオルだとどのくらいだろ…?
>>しまりんで13万…
そうか、仮にせんしがいないとしたらフレのしまりんで殴ってもいいのか。
追記
⚪︎しまりんやべぇよ…なでしこと合わせたら止まんねぇ…フレ枠でも十分その力を発揮してくれたわ。こりゃガチャ引くしかねぇな。(尚初回しか引かない模様)
⚪︎一応なでしこの最高火力13万でました。
⚪︎何度でも言ってやろう、
こてつかわいい
【花小のここが強いと思う!】
とりあえず流石の耐久力。まずはコレですね。ヘイト大、防御大upのバフを持っており、合わせるとボスの攻撃でも相当耐えられます。属性も陽で、月陽の敵は4属性よりも少ないため、幅広いクエストで等倍で受けられます。ヘイト大のスキルはあんハピなので不幸がかかりますが、とっておきで解除できるためあまり気にならないです。
またとっておきではご存知だと思われますが、3回攻撃を無効化するバリアがはれます。その際花小の体力も回復するのですが、ある程度とっておきのレベルが上がっていればほぼ全快できます。