5位 やすな 8.0 全てのスキルに物防アップスキルを持っている。固さならNo.1なのだが専用武器が弱いのが残念。
6位 櫟井さんちの唯ちゃん 7.5 ヘイトスキルが優秀。しかしMDFバフなので注意。
7位 クリスマスユー子 7.0 物防魔防どちらも上げることができるのだが月属性で特に強いスキルもなく、ヘイト面も専用武器なしではあまり優秀ではない。専用武器でスタンを無効にできるのだがユー子レベルの弱さだと役に立たない。しかしこのスタン無効、もしかしてゆのっちと組ませると化けるかも....???
同率7位 水着なでしこ 7.0 ヘイトスキルが弱い。しかしとっておきで全体に物防中バフできるため優秀。
同率7位 水着アヤヤ 7.0 ヘイトスキルが弱い。属性中バフは物防や魔防の小バフと同じ%なのであまり強くない。しかし他スキルはやすなに似ていて優秀。
10位 水着ゆずこ 6.0 とっておきで全体攻撃が可能なため雑魚処理が可能。それ以外に特にとがったスキルもなく微妙。クラススキルに大攻撃+物攻小デバフできるのは優秀かもしれない。ヘイト面は優秀とはいえない。
11位 雛ゆんかわ 5.5〜6.0 特にゆずこと大差はなくとっておきで全体攻撃ができるため雑魚処理は優秀。
読んでいて、ナイトに必要とされる能力は3つかなと
思いました。
①ヘイト:自分に攻撃を集中させてPTを守る
②壁能力:攻撃に耐えるタフさ
③PT防御:PT全員の防御を強化してPTを守る
これに長けてるのは
①遥/メリー、②花小/やすな、③千矢
気になったキャラをあげさせていただくと。。
■花小:花小だけでナイトは十分という人もいますけど
月属性の大ボスでも大丈夫なのかしら??
■千矢:PT全体を強化するスキルととっておきゲージ
UP能力がイイですね。
■遥:最もナイトらしいナイトだと思います。
■やすな:土属性ナイトでほしいと言えばほしいです
■唯:最初に手に入れた☆5ナイト。それだけに思い入れあり。
まだまだ専用武器で頑張ってほしいです。
注目されないけど良いキャラだと思います。
■あやや:四属性バフができる気になるナイトでした
けど評価低いですね。参考になりました。
■ゆずこ:性能は低いけど、水5ナイトは未だ一人。
今回のブランケット戦でも大活躍です。
前にも書きましたが、以前に花小を召喚しようと、
召喚チケット60枚使いましたが、惨敗でしたーー!
未だに花小とは縁がないですね。。。
雑誌召喚7STEP目で召喚しようと画策中ですが
ランダムだからなぁ・・・
今は、とっておきゲージをあげられるということで、
千矢を育成してます。
青葉、チノ、ココア以外に次にどの子を限界突破させた方がいいのでしょうか?
こにちわ!アタシなら、
■専用武器が実装されてる唯ちゃん、しまりんかな。
■職業構成上☆5ナイトを確保しておきたいのでメリーさん
■とおるん:良いとは聞きますけど謎キャラですねw
■宮子:頼りになるのですが、専用武器がないので、
ぼちぼちで良いような気がします。でも対ボスで強いです。
■☆5そうりょが居ないので、☆4でがんばです!
このゲームはとりあえず、自前でナイトとそうりょを育てるのが結構重要なので、この手持ちならクリスマスメリーですね
炎ナイトは商店街で優秀な★4があるのですがヘイト継続させるのが苦手と言うならメリーを育てた方がいいです。
もっと強くなりたいというならしまりんですね。
松ぼっくりがちゃは何箱まで引けばいいですか
このサイトのイベント攻略記事見ればわかるけど、とりあえず15まで開ければあとはご自由に
キャラ進化での石入手は何体までですか
確か実装されてる進化可能のキャラ(星4以上)の数だけ貰える
ガチ考察勢ニキ達ほんと憧れてる
キャラスキル、%、ターン、把握してあとは個人論並べればok
本当それすげーと思うわ
今見たら、最強キャラ1位がチノちゃんだったのに落ちたんですね原因はなんでしょうかね?
もちろんもともとそこまで強くありませんでしたから見直したんでしょうね。
弱い点としてはフルアタ魔法使いなのに専用武器4進化目が単体攻撃になる。単体攻撃は5覚醒チノではないとほぼダメージが出せない。★4にもフルアタ魔法使いがいる。一定ターンバフがないというところでしょうね。それでもまだ高すぎますけど
なるほど、ちなみに今は一番育てた方が良いキャラは誰だと思いますか?
それは持っているキャラにもよりますけど少し前のスレを見てもらえば優先して育てたい専用武器ランキングがあるのでそれみてどうぞ
ターンについて
ターンは全体経過ターン、自身経過ターンの2つ
全体経過ターン:敵の行動、自分のキャラの行動、スキルカードがカウントされます。入れ替えとかで経験があると思いますが入れ替えの次の入れ替えまでに5ターンかかりますと書いてありますがあれは全体経過ターンです。
自身経過ターン:個別キャラに設けられたターン数。基本はそのキャラが行動した時にカウントされる。
ターンってよく分からなくて、この2つがあったんですね。。。
なるほろ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
長年の謎でした。そもそも二つあるなんて知らなかったです。
質問になりますが、
1.大アップ3ターン(バフ)
2.フレンドが5ターンで帰還
3.敵へのデバフ
とかいうのはどっちなんでしょうか???
例に統一性がなくてスイマセン。
即興で思いつくままに書きました。
1.2.3.3つとも個別ターンです。デバフの場合敵の個別ターンで3ターンとなります。
基本リキャストが全体経過ターン、バフデバフサポートなどが自身経過ターンとなります。
ご回答ありがとうございます。なるほど、例に挙げたのは3つとも個別なんですね。デバフだけが敵キャラで3ターンか。
ターンと言えば、前に動画見た時に とっておきで『ターン飛ばし』なる技法があるとか聞きました。なんのこっちゃ分かりませんでした。ターンって難しいよねww
とっておき技法とは例えばゆずこ、千矢がいたとして
千矢のターンでとっておきが2つ溜まっている時ゆずこだけとっておきをうったとすると動いたのは千矢とされます。そのため個別のターンとしてはカウントされません。まぁとっておき後の硬直はとっておきうったキャラに反映されますがね。
質問攻めにして申し訳ありませんが、こんな機会はまたとないので、勉強させてください。
例えばターンが敵を挟まず、下記のようになりました。
1.千矢>2.ゆずこ>3.カレン(とっておきは☆☆☆状態)
しかし、マニュアルでとっておきの順番を
1.カレン>2.ゆずこ>3.千矢
と指定しました。
■この場合、ターン1番最初の千矢だけがターン消費される
んです??(カレン、ゆずこはターンが消費されない)
■サポートの5ターンとかバフの3ターンとかはどうカウント
されるんでしょうか?
ご報告ありがとうございます。毎回楽しみにしてます。
■ゆずこ&千矢:前回報告いただいたときから、この二人は
LV上げしてます、とっておきゲージ上げられるのはイイ
ですね。とっておきはPTの誰でも使えますからね。
■しまりん:いきなりランクに載ってきましたね。評価高いね。
■ゆのっち:『基本することがなく』。まさにそうなんですww
■由紀:>33ターン。育成中ですけど、まさかそんなに??
■チノ:『専用武器最終進化でないと弱い』。近頃では
最終進化させると単体になり弱いという評価もありますが、
単体攻撃になってもクリ一撃は凄いというご評価なんですね。
■↑上記は無視してください。ごめんなしゃい。
他のスレにつけるつもりが、上手く付かなかったです。
※もうすでに 正しい位置に同内容をダブりで投稿してます。
先週もあったんですが投稿したときに『投稿できませんでした』というエラーが出ました。そのエラーが出ると投稿が返信なのに、『自分がスレを立てた』ことになってしまうんですね。
※返信スレから初投稿スレの位置に自動で移動してしまう
返信スレから変わらないようにしてほしいですねww
原因は文字数オーバーか
禁則文字か特殊文字の使い過ぎによる不正投稿の判断
なんですかね??ww
フルアタ魔は★4でokということでチノに周回要素を求めることはしないようにしました。だから5覚醒最終進化専用武器ではないと活躍しないと判断しました
1位 ゆずこ 8.5 自動スキルで自身が攻撃するときとっておきゲージを2倍ためられる。ボス戦、周回、スキル上げにも使える。他にも炎戦士は強いキャラがいるためサポートキャラにも困らない。
2位 千矢 9.0 自動スキルで常にヘイト小アップ+自身がダメージを受けた時とっておきゲージを15%ためるというもの。4進化目で全体に99%ダメージをカットするバリア+全体に物防大バフができる。ゆずこより低い理由は、ナイトが他にも優秀なキャラが多いためである。
同率2位 春香 8.5 自動スキルでクラススキル対象を全体にできる。全体回復持ちに正月やすながいるがやすなの全体回復はリキャスト44ターンなのに対して、春香の中回復リキャストは18ターンなのでやすなより弱いということは決してない。
4位 クリスマスはじめ 8.5 自動スキルで通常攻撃、クラススキルを使った時使ったスキル以外のリキャストを35%回復させるというもの。完全に自分用キャラでサポートで借りることは決してできない。火力面ではとおるがいるためサポートはとおる、自分用にはじめがいいだろう。
同率4位 クリスマスアリス 8.5 自動スキルで通常攻撃全体化+敵一体倒す事にMAT5%アップというもの。火力本命としてサポートに本田珠輝を連れていけるため育てておきたいキャラ。
同率4位 しまりん 8.5 専用武器の自動スキルはアリスと同じ。一定ターンバフ、SPDバフ、NEXTバフと3つのバフを付けることができる。サポートではヒバリなどがいるため育てておきたいキャラ。
7位 ゆのっち 10 きらファン最強キャラ。最強のためこの順位。ゆのっちがリカバリー以外のスキルを使用したら基本することがなく、陽属性のためダウンしやすい。覚醒していればこのキャラを優先して育てたい。
8位 由紀 9.0 状態異常回復スキルに特化したキャラ。強いのだが専用武器4進化目のスキルのリキャストが33ターンと長いので自分で持っていても隙を見せやすい。サポートで借りた方が優秀。
9位 本田珠輝 8.0 クリスマスアリスのため優先順位が低い点とサポートとして特化してる点が多いため。自身で育てる意味はあまりない。
10位以下
メリー 6.0、苺香 5.5、やすな 7.0、クリスマスユー子 7.0、クリスマス千矢 6.5、は、やすな、メリー以外もともとの性能が低く、5人全員専用武器が弱すぎるため論外。
胡桃 8.0、唯 6.5、とおる 7.5、ココア 7.5、は専用武器が弱く、火力担当なため覚醒していない限り育てない。基本はサポートでかりる。
カレン 9.5、青葉 9.0は覚醒していないとほぼ力を発揮しないため。月戦士、風魔法使いでこの2人以外火力面としてめっぽう弱い。5覚醒していたら優先して育てたい。基本はサポートで借りる。
チノ 7.5 5覚醒、専用武器最終進化でないと弱い。サポートで借りるからこその強さ。
最初に書くの忘れてましたが優先して育てたい専用武器キャラランキングです
ご報告ありがとうございます。毎回楽しみにしてます。
■ゆずこ&千矢:前回報告いただいたときから、この二人は
LV上げしてます、とっておきゲージ上げられるのはイイ
ですね。とっておきはPTの誰でも使えますからね。
■しまりん:いきなりランクに載ってきましたね。評価高いね。
■ゆのっち:『基本することがなく』。まさにそうなんですww
■由紀:>33ターン。育成中ですけど、まさかそんなに??
■チノ:『専用武器最終進化でないと弱い』。近頃では
最終進化させると単体になり弱いという評価もありますが、
単体攻撃になってもクリ一撃は凄いというご評価なんですね。
読んでて気になってのは、
『やすなの全体回復はリキャスト44ターンなのに対して、
春香の中回復リキャストは18ターンなので』
あれ、あれれ??リキャスト時間ってみんな同じじゃないんですね????マジか・・・・・そんなに違うの???
大変勉強になりました・・・
とっておきゲージの数値(2倍、15%)とか凄い細かく調べられてるので、いつも感嘆です!
リキャストのターンカウントとか丁寧に数えておられてるのでしょうか??
【花小を使うときここに注意!】
ヘイト大は強いけど3ターンで、とっておきや他のクラススキルではヘイトをあげられないため、私はグレードシールドを持たせています。
上に、ふこうはあまり気にならないと書きましたが、それゆえに忘れがち(気をつければ済むw)で、そうりょもパーティに入っているときは気をつけましょう。
【まとめると】
花小の魅力は、色んなクエストで安定して耐久できることですね。まだ専用武器は実装されてませんが、それはつまりまだ強くなる可能性があるということで、今後に期待。
…なんかゆのちゃんと合わせたら凄いことになりそうだなぁ。もっと上級者になったら当てて育てるのもいいかもしれない。
花小のご報告ありがとうございます。
花小の壁能力はナイトの中でも頭一つ飛びぬけた能力だと思ってます。しかし、ヘイトの能力は大一つだけなので、そこがネックかなと思ってした。
グレートシールドを持たせることによって、それを補ってるんですね。先にも書きましたが、もし苦手の月ボスにも耐えられるなら凄いですよね。
もし欠点を書くとしたら、専用武器が見えないことぐらいじゃないかな・・・おっしゃる通り、どんな専用武器が来るかが楽しみです。
アタシは去年の夏に花小が欲しくて召喚チケット60枚ほぼ全部使ったけど、出ませんでした (´;ω;`)ウゥゥ
今雑誌7STEP召喚で花小狙ってるけど、ランダムなので出るかどうか・・・・
戦士、僧侶、アルケミスト、魔法使いは基本強さは分かっていると思いますが、ナイトはどうでしょうか?
ヘイト、守りステータス、凡用性を重視します。
1位 花小 9.5 もちろんのこのキャラが1位。凡用性、ステータスNo.1。しかしヘイトスキルがひとつしかないので隙を見せるタイミンクがある。
2位 クリスマスメリー 9.0 初心者使いやすさNo.1。基本なナイトはバフ+ヘイトのためリキャスト27ターンなのだがメリーは中攻撃+ヘイトのためリキャストが16ターン。とっておきを無駄に使わなくてもヘイトを継続可能なので初心者にはもってこい。
同率2位 千矢 9.0 専用武器がなければ★4岡野佳未満。3進化目でオートスキル常にヘイト小+ダメージを受けた時とっておきゲージを15%ためることができるのだが、ゆずこの方が使いやすいということもある。4進化目では全体に1度の99%ダメージカットバリア+全体に物防大アップができるのだがヘイト面では★4岡野佳以下になるので注意が必要。
4位 遥 8.5 とっておきの無敵バリアが偉大。ヘイト面でもかなり優秀。しかしMDFバフなので注意。