質問・雑談掲示板

コメント 3524 (79/105ページ目)

画像を選択
投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • マー
    • 2019/01/27 04:17

    この掲示板、今が999スレ目です。
    次の方が1000スレ目です。おめでとうございます。
    ぉめでと~o(>∀<*)o

    • 名無しさん
    • 2019/01/26 15:19

    ☆5選べるチケットを購入するかすごーく迷っていて、買うならゆのちゃんかカレンちゃんのどっちかにしようと思っているのですが、手持ち的にはどちらがいいんでしょうか?尚、今持っているエトワリウムは1つです。

      • 名無しさん
      • 2019/01/26 15:44

      個人的にはどちらもオススメできません。
      理由は、カレンはバフ二個持ちのため使いにくく、月戦士は需要が高いためサポートで借りる方がいいからです。
      ゆのっちは専用武器が3進化しない限り最弱僧侶となります。専用武器進化にはエトワリウムが大量に必要になるため、チャレンジクエストも安定に勝てなければエトワリウム収集はかなり困難となります。買うとしたら、ナギ、歌夜、なる辺りが戦力になると思います。

      • フィダリ
      • 2019/01/26 15:53

      強いていうならカレンでしょうか。属性バランス考慮と、アタッカーを増やした方がよさそうな手持ちなので。ただ、フレンドから借りた方が楽です。育成している方も結構いるので最終進化させてるフレンドもいらっしゃいますし。

      ゆのは専用ぶきの育成ができないと戦力としては厳しいので、今後のイベント等で入手したエトワリウムを優先投入する前提でいけばアリ。最低限パッシブ付与まで育てれば末永く活躍してくれるはずです。

      個人的な意見としてはそうりょにかおす先生がいて近日専用ぶき実装されますからそうりょはひとまず保留して、カレンも含めて属性バランスを考えてせんしか魔法使いで選択肢を別に用意したほうがいいと思います。

      • フィダリ
      • 2019/01/26 15:57

      ってもう名無しさんに言いたいこと大体言われちゃってましたね。そちらも参考にして決めていただければよろしいかと。

      • 名無しさん
      • 2019/01/26 16:27

      ありがとうございます。今とにかくエトワリウムが足りないので、ゆのちゃんはもっと後にします。せんしの足りない属性である、ココアさんにしようかと考え中です。(どうしよ…課金…しちゃう?)

      • 名無しさん
      • 2019/01/26 19:55

      正直火力役はサポートで借りた方が圧倒的に優秀です。どうしても火力役がいいというなら宮子が妥当でしょうが...私はナギ、歌夜、なるをオススメしますよ

    • マー
    • 2019/01/26 20:22

    そういえば、いつの間にか里に6つめのコンテンツ施設置けるようになってましたね。6つ使えるのはバトルの時、出撃キャラに合わせて、やりくりしなくていいから便利ですね。

    • 名無しさん
    • 2019/01/26 18:48

    変な質問ですいません、
    前から里のキャラアイコンて、アイコン周りに違いありましたっけ?
    金色や花びらだとポイント未加算、無色だと加算済みって今さら気づいたんですがw

      • マー
      • 2019/01/26 19:20

      こんばんわ。実装当初からあったと思いますよ。
      無色:ポイント加算済み/金:ポイント未加算
      虹色:スペシャルポイント
      少なくとも二色はないと加算したかどうか分かりませんしね。

    • マー
    • 2019/01/26 15:41

    【6章32節 アルシーブ戦 ハードモード】

    なんで今頃やってるの?と思われたと思いますが、まだやってなかったり。イベントバトルでアルシーブ先生には勝っても勝てなくても、WIN扱いになる節だとおもいます。

    がんばったんですけど、銅、銀しか取れなかったですね。
    6ターンでアルシーブ先生はきつかったです。
    オーバーヒールの都合上、火力は著しく落ちますからね。。。
    短期向けにお借りしたキャラも、陽せんしで借りてしまったので、イマイチでした(陽せんしで専用武器もちは居なかった気がします)

    短期決戦苦手なんすよね。なぜかこの節についてはあまり書かれてなくて、やり直し繰返したんですが、元々瞬間火力出す戦いは苦手で、うーーんという唸り声をあげて、時間と労力をかけた割に散々な結果で、こんあことなら他のクエに力を割くべきでしたわ。
    アルケミ軍でバフ掛けるとかあるみたいですね。。
    _| ̄|○

      • フィダリ
      • 2019/01/26 16:10

      6章アルシーヴ様戦ですが超絶簡単な方法を。
      フレンドからぶき最終進化済みチノちゃん借りてきららスキルを魔法使いにセットで準備完了。
      開始直後に速攻でフレンドチノちゃんに交代。ぶきスキルのレベルや覚醒度合いによりますが一回ぶっぱしておとしきれなかったらきららスキル魔法使いLV3でリキャストしてもう一回ぶっぱで瞬殺できますよ。念のためとっておきゲージを貯めておいてもいいです。

      • マー
      • 2019/01/26 16:40

      またまたアドバイスありがとうございます。
      今、同じく銀冠だった30節フェンエルをやっけてたとこです。
      はひ。間違えて全員せんしで揃えてしまったので、はひ。。。
      もうお分かりいただけたかと思いますが、むちゃ ろんぐばとるになりました、はひ。。どっちとも防御型の攻撃陣なので、千日手の戦いに、はひ。。なんとか金冠にできました。

      ちょっとスタミナ30残ってるのでやってみます。とっておきじゃなくて特大スキルでいいのかな??

      章一覧画面見た時に進捗率98%なんで、100%にしておきたい気がします。。。

      • マー
      • 2019/01/26 17:00

      ご助言の通り、極限まで鍛え抜かれた優秀なチノちゃんをお借りしてきました。一撃目33万で落としきれなかったですが、既にアルシーヴ先生はスタン。
      これもアドバイス通り、まほうつかいのオーブでリキャストして二撃目。残り165042を一気に減らして終わりました。

      2-3時間付きっ切りでやって銀冠だったのに、こんな簡単に終わるとは。。。やはり短期決戦はダメですね。
      鍛えに鍛え上げたキャラというのはここまで強いんですねww
      ありがとうございました。おかげで進捗率100%になりました

      次は引き続いてハード5章やります。こっちもやってなかったり。。。

      • フィダリ
      • 2019/01/26 17:33

      うわあ、フェンネルさん相手に物理で挑めば負けないにしても時間が(汗)
      私も初見の時は固すぎませんかこのアルシーヴ様の盾!?ってびっくりしました。
      その分魔法に弱いなこの盾!?ってこれまたびっくりでしたが。

      ちなみにアルシーヴ様もそうですけど、フェンネル、ハッカ(属性変化前)相手ならチノちゃん借りれば瞬殺ですよん。

      • マー
      • 2019/01/26 18:04

      はひ。きが ついたときは あとの まつりでした_| ̄|○
      ふりむくと そこに だれも まほうつかいは いなかった
      _| ̄|○

    • フィダリ
    • 2019/01/26 12:42

    緊急速報

    なんとアルシーヴ様の参戦が決定!動画配信もされてるよ!嬉しすぎてヒャッハーになるしかねぇ!

      • 名無しさん
      • 2019/01/26 13:10

      固定ダメ9999とかだったら弱くて笑う

      • マー
      • 2019/01/26 14:01

      参戦決まったんですね。メインストーリーの第二期からかな。
      ということは七賢者もいずれ参戦するのね。

      • フィダリ
      • 2019/01/26 15:04

      名無しさん
      さすがに固定ダメージのスキルまたはとっておきにはならないんじゃないかな…というか9999ダメージは中途半端だし、かといって99999はクラススキルなら破格レベルだけどとっておきだとまあまあレベルにしかならないし。
      あまり考えたくないけどスパロボみたいに敵対時が桁外れに強くて、味方加入時に極端に弱体化するのはやめて欲しいわ。プレイヤー使用に合わせて調整しなきゃいけないのはわかるんだけどさ。

      マーさん
      多分そうでしょうね。アルシーヴ様戦勝利できたみたいなので8章クリアされてると思われますが、いくつか謎が残ってますからそのあたりを2部のストーリーに組み込むでしょうし。
      七賢者でもシュガー、カルダモン、ジンジャーはきららに友好的かわだかまりがないのでストーリー上加入しやすいでしょうね。セサミとソルトはあくまで仕事のパートナーとしてなら気にしなさそうな感じ。フェンネル、ハッカはアルシーヴ様に言われれば渋々従うくらいというイメージしかない…

      • 名無しさん
      • 2019/01/26 15:20

      まさかいきなり1部ラスボスとは…性能が楽しみですね〜。

      • マー
      • 2019/01/26 15:51

      七賢者は個性があって面白いですね。
      アルシーヴ様に付き従うもの。盲従するもの。我関せずってもの。色々居て面白いす。
      カルダモン。。。。  
      (;゚Д゚)エエエエェェェェッェ   こわい・・・

    • マー
    • 2019/01/26 09:48

    【導かれし未来 27節 アルシーヴ戦】
    一回目の挑戦です。

    【1】千矢      (5:炎:騎)
    【2】ゆの      (5:陽:僧:専用最終)
    【3】カレン     (5:月:戦:専用3)
    【控】青葉      (5:風:戦:専用0)
    【控】宮子      (5:陽:戦) 
    【S】紺       (5:陽:戦)←よく覚えてない

      • マー
      • 2019/01/26 10:12

      <コメント>
      ■カルダモンで手痛い敗北を喫したので、
       がるるるるるるるモードで臨みました。
      ■『オーバーヒールでも落とされれた』という情報いただいた
       ので、早めにオーバーヒールをかけまくってました。
      ■オーバーヒールしてても半減しますし、それ以外に割合攻撃
       も含まれたと思います。
      ■大きく左右に変動するHPにビビりながらバトってました。
      ■設置されてる魔法カードはあまり脅威にはならなかったです。
      ■結局、全てのとっておきを、ゆのさんのとっておき
      『ひだまりの使い』に回してオーバーヒール回復してました
      ■攻撃はクラススキルと通常攻撃のみ=カレンちゃん頼み。
      ■オーバーヒールとネチネチ攻撃を延々長々繰り返すという
       いかにもアタシらしい戦闘でした。これの方が安心しますけど
      ■控とサポートは使いませんでした。(初期の3人のみで戦闘)
      ■オーバーヒールを貫けて良かったです
       °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

    • 名無しさん
    • 2019/01/21 23:53

    ☆5チノ専用武器最終進化かんりょーしました!!ここまで長かった。うーん、確定クリ&ネクストバフ大は強いんだ、確かに強いんだが…単体なんだよなぁ。青葉さんと同じの方が良かったなぁ…自動発動スキルは単純に行動回数上がるので良き。

      • 名無しさん
      • 2019/01/22 00:38

      サポートで借りるべきキャラクターですね...

      • マー
      • 2019/01/22 18:20

      おめでとうございます。確かにサポートで借りたいですね
      d(>_< )Good!!

      • 名無しさん
      • 2019/01/22 21:38

      ゆのちゃんとか冠ちゃんとかと組ませれば真価を発揮する…かもしれない??

      • 名無しさん
      • 2019/01/22 22:20

      いや、ないですね。ゆの、冠と組ませるなら苺香、クリゆのの方が確実に火力がでるので苺香、クリゆのの方がいいです。チノは一発屋なので

      • フィダリ
      • 2019/01/23 13:54

      皆さんの指摘通りなのが悲しいところですね。
      最終進化さそたら強敵ワンパンかとどめ役が最適です。
      私のチノちゃんは最終進化、2覚までいってますけど今のところ難易度ノーマルでなら専用ぶきスキルで6章フェンネルと7章ハッカならワンパンいけます。
      6章31節のアルシーヴ様は全覚かぶきスキルレベルマックスにすればいけそうな感じです。あと数万足りない…
      8章は未確認ですがバフ、デバフ無しでワンパンは無理っぽいです。

    • マー
    • 2019/01/25 01:23

    【オーバーヒールが陥落した日】

    『導かれし未来』17節のカルダモンに、ぼっこぼこにされちゃいました。ゆのさんが最終進化してからは負け知らずだったんすけど、とうとう土がつきました。

    ともかく、ゆのさんと相性が悪かったですね。
    ■割合ダメージ(HPの約9割ダメージ)
      割合攻撃だとオーバーヒールもほぼ無意味
    ・かなしばり攻撃
      割合攻撃からのかなしばり攻撃は即死に近い

    カルダモンに対しては金縛りからの攻撃をに耐えるため
    回復カードか、きらら そうりょオーブがイイんだろうけど、
    すっかり自信をなくしちゃいました。
    カルダモン、トラウマになりそうです。

    由紀ちゃんは育ってないので花名ちゃんを出すつもりだけど、
    うーーん。。。水メンバーで固めるか。どんな攻略がイイやら。
    ※もうちょっと書きたいですが酔ってるので明日夜付け足します。。

      • 名無しさん
      • 2019/01/25 02:29

      なんでや!あんたは前に約5ページにも渡ってゆのちゃんの素晴らしさを語っていたやないかい!だからワイ、有償選べる☆5でゆのちゃんを出すためにはじめての課金をするかどうか割と真面目に悩んでるんや!wそんなあんたが弱気になってどうするん?逆に考えるんや…カルダモン以外なら勝てると…。

      一応私は割合の直後にかおす先生のとっておきで回復とスキルカード設置で乗り切りました。

      • マー
      • 2019/01/25 06:07

      激励ありがとうございます  (人''▽`)ありがとう☆
      ゆのさんを使うならヒールのタイミングの問題もある気がします。+ダブルそうりょで、ゆのさんのサポートを出すかですね。

      • フィダリ
      • 2019/01/25 07:03

      8章のカルダモンはさすがにオーバーヒールで乗り切るのは難しいです。とはいっても対策すれば問題ありません。

      マーさんが問題にしていた行動の条件は下記になります。

      割合ダメージ
      カルダモンのHPが80%(大体80000)まで削ると発動。

      かなしばり付与
      HPの減少に関わらず固定パターンで2回使用。

      上記をふまえていただくとかなしばりを2回付与されて解除されるまでは極力カルダモンのHPを減らさないように攻撃を控えるのが正解です。その後は基本的に攻撃して割合ダメージくらったらさっさと回復すれば通常営業で勝てるはずですよ。

      • 名無しさん
      • 2019/01/25 08:24

      ゆのっちは最終進化したらバフ持ちになるのでたぶん速攻パ向き。

      • フィダリ
      • 2019/01/25 09:41

      マーさん
      あと先に情報提供しておきますが、アルシーヴ様との決戦でもゆの落とされる可能性大ですよ。というか私がフレゆの借りてオーバーヒールしてたのに落とされたクチなので。初見だったとはいえ面食らいました。

      名無しさん
      ゆのの運用ってどうなんですかね?オーバーヒールで評価すると長期戦に向いてそうな気がしますが、ぶきスキルのバフは確かに短期戦用に便利ですね。マーさん以外にもゆの使ってる方の意見が聞きたいところです。

    • マー
    • 2019/01/25 20:51

    【オーバーヒールが陥落した日:2】
    長くなったので、新規に。
    帰宅したら、さらにコメントが増えててビックリしました
    (;゚Д゚)エエエエェェェェッェ   どうしてこんなことに!

    皆様のアドバイスありがとうございました。
    名無しさん1:叱咤激励ありがとん。道を見失うとこでした!
    フィダリさん:今回も作戦を採用させていただきました。
    名無しさん2:これからのアルシーヴ戦で気をつけます。
    名無しさん3:
    >完全に火力不足。まさにその通りです。
    実は☆5水キャラは3人いるのですが、まほうつかいとせんしは居なくて、昨日も雑誌召喚2回かけたんですけど、全滅でしたわ・・・水キャラがほしいです。。。

      • マー
      • 2019/01/25 21:01

      【アタシがやらなきゃ!!】
      カルダモン、2回目の挑戦です。

      【1】ゆずこ(水着) (5:水:騎)
      【2】ゆの      (5:陽:僧:専用最終)
      【3】優       (4:水:戦)
      【控】花名      (5:水:僧)
      【控】唯       (4:水:戦) 
      【S】トオル     (5:水:戦:専用1)

      • 名無しさん
      • 2019/01/25 21:22

      火力職はサポートとおるで十分。
      ナイト1人、アルケミスト4人が安定かと思います。

      • マー
      • 2019/01/25 21:24

      ■助言にあったかなしばりを2回使わせてから総攻撃作戦を採用
      ■割合攻撃からの~~~かなしばり 黄金コンボを崩したので
       不可能と思われたカルダモン攻略が可能に。
      ■メインそうりょで使う予定だった花名は結局控のままでした。
       唯ちゃんも同じく控のままでした。
      ■1回目では、かなしばりで上手く動けなかったトオルですが、
       今回は見事に斬ってくれました。なんとか勝てましたわ。
      ■オーバーヒールをかなぐり捨てても勝利をもぎ取る予定
       でしたが、いつも通りのオーバーヒールでごり押でしたわww
      ■ノーマルなのに極クエ、チャレクエ以上の強さでした・・

      • 名無しさん
      • 2019/01/25 21:27

      こんばんは、どうしてもクリアできないならフレの(または自前の)専用武器装備カレン(なるべく武器レベル、スキル等MAX)を使うと簡単ですよ。
      私は8万まで削らないように1回分のとっておきゲージを溜めて自前のカレンの自前のスキルときららスキルでバフをかけたら9万近く出て楽に倒せました。参考までに

      • 名無しさん
      • 2019/01/25 21:28

      ってもうクリアした後でしたか。申し訳ないです。そしておめでとうございます

きらファン最新情報

チケット系記事まとめ

キャラランキング

きらファン参戦情報

所持率チェッカー

初心者向け情報

お役立ち攻略情報

きらファンデータベース

レア別キャラ一覧
属性別キャラ一覧
クラス別一覧
クラス別ステータスランキング

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。