専用武器スキル&カレンの自バフときららスキル使えばとっておき使わなくてもクラススキルのみで倒せますよん
さすがのバ火力ですな
ボーナス考えてカレンなんていれないけどね!!
ボーナス縛りでも澪が居ればなんとかなるものね、でも今回の強敵はドロップ枠が少なく個数が多いタイプだからボーナス縛りするうまみはそんなにないと思うんよねぇ、よっぽど時間やスタミナ回復アイテムの残量に追われてなければ気にならないと思う
カレン使わなくても澪を連れておけば何の苦戦もなく楽勝では。
今回の新規キャラは引けなかったからサポートに澪。
あとは既存のボーナス対象キャラで並べても全く問題なし。
今回のボスは序盤に攻撃もしないで妙な動きしているからとっておきゲージが2つまでならノーリスクで溜められるのも大きいです。
そもそもボーナス対象外のキャラ使えばある程度やりこんだ人なら常に楽勝かと。
ボーナスキャラで縛る場合の攻略法の方が気になるところ。
今回はドロップ渋いし、攻略を考えるまでもなく戦えるので楽でしたが。
時間はかかるけど時計使ってまでプレイしなくてもエトワリウムまでは全部とれるかな。
クレスト全部とかになると時計使わないと無理そうですが。
ボーナス云々を無視するならそりゃ勝ち確パーティーにするよね。
今回はあまり使っている人いなさそうだけど手持ちの☆4ソーニャでもカレンの代役務まるんだけどなあ。
あと意外にランプが活躍できますね。陽属性、防御デバフもそうですが、ボスにかなしばりが効くので。
最新コメの名無しさん
超強敵クエ、☆4ボーナス縛りでもいけます。
大まかな流れとしては
紬でレプリカフラスコの防御デバフ発動
→敵がよわきになったらひたすら殴る
→水属性から陽属性に戻るタイミングで紬の防御デバフ
→誰かをフレのバレ澪に交代してATKバフ付与攻撃+☆4澪のATKバフをバレ澪に付与+きららスキル せんしLV2をバレ澪に付与
→2連とっておき(タイミング的に回復スキルカードが挟まるので3連しづらい)
という感じです。フレからバレ澪かバレ小梅を借りることを考慮するならあとは最低限☆4澪と紬が手持ちにあれば編成に自由がききます。ただ、運用がめんどくさいのでおすすめしません。
1週間ぐらい前にきららファンタジアのテレビCMの話がこの掲示板で書かれてましたけど、ゲーム中で歌と映像がフルで見れましたww あれって??感じでした。
■MENU>図書館>OPムービー
■商店街の皆さんは全員出演するんですが、
■神殿側はソラ様とアルシーヴ。
■七賢者は出ないのかと思いきや、唯一ジンジャーだけが
ちゃっかり出ちゃってますww
改めてみると、へーーーーーーって思いましたww
最後の扇状に並んだ全員カットがイイですね。
歌がフルで聞けるのがイイ!!
どうやらチノちゃんはYouTuberになったようです
バレンタイン強敵、というか光ボスは育ったカレン連れてけばとっておき一発KOなのはマジでありがたい、周回はかどるわい
そうですね。
逆にまほうつかいは、ダメがなかった気がします。。
あれ、これもしかして助っ人カレンにして,とっておきぶちかませばいける感じ?
倒すだけなら水から光に戻ったタイミングで自バフを積んだカレンのとっておきを放てば一発です、カレンの育ち具合によってきららスキルの攻撃特大アップを使ったりとっておきを2番手か3番手にする必要があります。
デバフ盛れば澪のとっておきでもイケる
今日,超強敵の解放されましたが,ボスの行動パターンわかりますか?
変わった行動多いので,行くにも悩み中です
行動パターン分析しましたよー。
初回行動時→陽をあびる:チャージゲージMAX
→光を吸収!体力回復
→水をえる:水属性変化+チャージゲージMAX
→水を吸収! 体力回復
→天然デトックスチョコレート!
陽属性変化、回復カード設置(3回分)+状態異常無効
ここまでは固定パターンで行動する。
この後はランダム発動
・ミストブランチ:単体攻撃+回復
・サニーブランチ:単体攻撃+回復
・栄養吸収:回復+DEF、MDF小アップ
・スイートサンライト:全体攻撃+ねむり付与
・トロピカルサンライト(チャージ攻撃):全体攻撃+ねむり付与
上記攻撃には水属性攻撃になってる攻撃あり。☆4律/ナイトが時々いまいちダメになってた。
とにかく回復&ねむり付与が鬱陶しいので他コメで上がってますがフレカレン借りてちゃっちゃと仕留めるのが楽です。
ありがとナス!
その戦法で行くことにします!
どうもこっちが全員月属性だと
光を吸収と水をえるの間に
栄養をうまく吸収できない(自身によわき付与)が挟まるっぽいね
と思ったら今度は初手でうまく栄養が吸収できない来ました
全員月だと吸収の前(あるいはランダム?)に自分によわき付与するのかな?
その後何回か試してみたけれど相手の初手行動前にかけたのが
光耐性down→陽をあびる
防御デバフ→うまく栄養が吸収できない
になってるっぽい
挑戦券無くなったから検証はとりあえずここまで…
【チョコレートパニック 超強敵クエスト】
2回目の挑戦です。
【1】千矢 (5:炎:騎:専用0)
【2】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【3】ゆずこ (5:炎:戦)
【控】青葉 (5:風:魔:専用最終)
【控】律(バレン) (4:陽:僧)
【S】カレン (5:月:戦:専用最終)
■ゆのさんのオーバーヒール頼みです。
■1回目で青葉さんを出したのですが、このボスには魔法ダメが
通らなかった気がします。魔法耐性が高いのかな??
■属性を水や風?にころころ変えるけど、結局陽に戻ります。
■HPが少なくなると、4万???ぐらいで攻撃が激化して
2万ぐらいからさらに激しさを増した気がします。
■先のスレで名無しさんがお書きになられたように、鍛えられた
カレンちゃんなら一撃で屠ってくれそうです。
■アタシの時は22万ダメ出してくれました。
■猛攻になるとオーバーヒールを半減させてくる。
■猛攻とか高速周回考えるなら、鍛えられたフレンズで
一撃屠りの方が良さそうです。
<おまけ:エターナル波動剣>
持ちキャラにもカレンちゃんいるんですが、育成の都合上、
カレンちゃんは育ててません、本当は育てたいんですけど。。。
今日フレンズからお借りして、初めてカレンちゃんの
エターナル波動剣見ましたが、思わず憧れちゃいますね。
育成計画ほおって、育てようかと思っちゃうわ。
それほど凄いダメでした。
剣がぐーーっと伸びる描き方も良かったかなぁww
何かこの超強敵、属性が途中で変わるんですね。
水になってまた陽に戻ってましたけどルーチンなのかランダムなのか未確認です。
カレンを借りれば一撃で終わると聞いていても私はあくまでもボーナス縛りでの攻略を....。
というかなんか回復と属性変更ばかりで全然攻撃してこないんですが。
結局とっておき2つ貯めて自前のバレンタイン綾→サポートのバレンタイン澪できららスキル戦士でクリティカルにしてだいたい沈む。残ってもスタンしてるからそのまま澪がもう一度とっておきで確実。
サポートの澪はLv95で覚醒1回。カレン程ではないけどこの敵相手なら十分。とっておき3つなら余裕で沈められるかと。
ボーナス構成崩さずに楽々勝てる超強敵でした。
攻撃が全然来なかったけど普通に攻撃が来ることがあるのかな。
チケットがまだ3枚しか無くて3回とも同じ感じだったのですが...。
【2月チャレンジクエスト】
黒雪だるま大将、1回目の挑戦です。
【1】千矢 (5:炎:騎)
【2】アリス (4:炎:魔)
【3】ゆの (5:陽:僧:専用最終)
【控】ゆずこ (5:炎:戦:専用0)
【控】あやめ (4:炎:戦)
【S】唯(けいおん) (5:炎:戦:専用最終)
<コメント>
■ゆのさんのオーバーヒールごり押しです・
■属性が同じだったので、1月チャレクエとほぼ同じメンバー。
■控のあやめは使用せず。
■取り巻き雪だるま2体を先に落とすとNGと書かれてたので、
黒雪だるま⇒黒雪だるま大将⇒黒雪だるまの順に倒しました。
■なぜ2体先に倒すとNGなのかは、よくわかりません。
猛攻が始まるから???
■アリスちゃんで全体攻撃しながら、取り巻き1体に集中攻撃。
■取り巻き1体を倒したところで、サポート唯ちゃんと交代
■唯ちゃんとっておき3連発で殲滅。(メカこけしと同じです)
■極限まで鍛えられたサポートの唯ちゃんのおかげです
■所要時間17分でした。他の人の動画見ると4分ぐらいで
終わってますから、4倍くらい時間が掛かってます。
■1月に比べてHPが引き金で、猛反撃が始まるのではない
のでやりやすかったです。
■オーバーヒールでごり押ししやすい敵であると思う一方で、
所要時間が4倍近くかかってましたから、殲滅力の無さが
浮き彫りに。
先に2体倒すのはNGなのか知らなかった、これといって問題はなかったですね、行動の変化としてはボスだるまが全体攻撃してきたのと、チャージ攻撃の火力が上がったくらい
マーさん、名無しさん
チャレンジクエストや超強敵クエ等ではボス以外にとりまきがいる場合はそちらから処理するのは基本的に悪手です。
大体のパターンはとりまき全員倒す
→こちらに大ダメージ攻撃
→自身にバフ(大が多い印象?)
→猛攻で潰しにくる
の流れです。この流れで形勢逆転されてしまうと総崩れになって負け戦になりかねません。
とはいえ、今月のチャレクエは弱すぎなので舐めプしても余裕ですが…。去年のクリイベ極クエ時と難易度が対して変わらなかったような?私自身、結局フレンド未使用、手持ちキャラのみで初回金冠取れてしまいましたわ。メカこけしが強かったので拍子抜けしてます。
フィダリさん解説サンクス、確かに今回のチャレクエは弱いね
ちょっとだけ捕捉。
とりまきは一人だけ倒すなら問題ありません。とりまきの動きや分担次第ですが、二人のうち一人がいなくなれば敵側の流れが崩れます。その状態でボスを落とすのが基本的に楽な攻略パターンになります。
まあ、パーティー編成に自信があればやらなくても勝てますけどね。ちなみに今回のチャレクエはボスを真っ先に落とす戦法でも勝てます。
「きららパスポート」の有効期限ってのがいまいちわからないので、質問させてください。
例えば、きららパスポートの有償石が40個(有効期限あり)と、通常の課金で購入した有償石(期限なし)が100個あった場合、有効期限を過ぎたら、40個の方の有償石は無くなってしまうのでしょうか?
また、この状態で1日1回の有償石ガチャ(10個のやつ)をまわした場合、期限のある方を先に使ってくれてたりするのでしょうか?
経験ある方、わかる方いましたら教えてください。
きららパスポートについてですが、有効期限はまず購入期限にあります。ちゃんと確認していませんが今回のパスポートも購入期限が定められています。もう1つは購入から○○日まで無償石が付与される区切りの制限になります。なので基本的には日付を気にすれば問題ありません。
あと、有償石は購入後の使用期限は原則なかったはずです。というよりパスポートの有償石と通常課金による有償石は区別されていないので一緒になってしまうとどの有償石が優先されるかはわかりようがないです。ぶっちゃけ期限は気にしなくていいかと。
返答ありがとうございます
そうですね、ログインだけ忘れないように気をつけます。
去年のバレンタインガチャ復刻するんですかね…
椎名パイセンめっちゃ欲しい…
SPDと硬直の計算の仕方が知りたいです。
例えば開幕にSPD130のキャラが硬直70%のスキル、SPD110のキャラが硬直100%のスキルを使った場合はどちらが先に動けるのか?みたいな。