質問・雑談掲示板

コメント 3524 (69/105ページ目)

画像を選択
投稿内容を確認の上「投稿する」を押してください。
不適切と判断される投稿は予告無く削除させていただく場合があります。予めご了承ください。
    • 名無しさん
    • 2019/03/06 21:29

    確かに、とっておきが貯められる分、難易度はそれ程上がっていない感じでした。
    ただ、サポートのしずくがやられてしまったので、銀冠になってしまった...金冠ボーナスって何でしたっけ?
    スタミナ70も使うし時間掛かるので、やり直そうかどうか迷ってます。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 21:53

      金冠ボーナスはエトワリウムのかけら×2ですよー。かなーり美味しい報酬だと。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 23:45

      有難うございます。
      やり直して1回目、順調に2ステージ残り1匹で、とっておき貯めながらちまちま攻撃していたら、HPそんなに減っていないココアが一撃で撃沈!かなりショックでした。

      仕切り直して慎重にいき、それ程ピンチに陥ることもなく、金冠ゲット出来ました(^。^)

      専用武器どんどん増やしていくのはいいけど、もっとエトワリウム欲しい。未だ最終進化をしている武器は無いです...

    • マー
    • 2019/03/06 18:31

    このサイトの下記記事の最後の方で、
    【きらファン】極クエスト「そびえたつ鋼鉄の巨人」攻略方法

    『コンプリートクリア攻略の流れ』というのが追加になりました。ここに懇切丁寧に一手ごとの動きが書かれてるので、参考になると思います。アタシもまだ攻略できてないので、これから見てみます。まず飯。

      • マー
      • 2019/03/06 19:36

      スキルレベルが挙げてないせいか、ほぼ同じ構成でしたけど、
      うーーーんな状態でしたわww

      • はつゆき
      • 2019/03/06 21:02

      極クエストでも超高難易度でもそうなのですが、
      例えば☆5ココアで相手のDEF下げようとか、自身のATK小アップしようとかで攻略の補助をあまりにも欲張りすぎてダメージをそこそこ与えてしまうと「チャージ-5・SPD小アップ」スキルをし、攻略が難しくなるのでこりつ状態までせんしは通常攻撃オンリーでもOK

      みたいな失敗談、、、もとい、小ネタみたいなのもあればなおよいかなぁ。
      なお、私は超高難易度クエストを上記の失敗談の通りにやらかしたので、金の回復アイテムを無駄に消費してしまいました。

    • 名無しさん
    • 2019/03/06 17:35

    初見でなんとかクリアできました。

    1〜2戦目は前半のゴーレムが3体でてきて(チャージ攻撃前に火属性になるとかは同じ)
    3戦目が鋼鉄巨人でした(HPはそれぞれ30万程度)
    ナイトのヘイト切れで1人やられちゃいましたが、そこら辺をきちんとしてれば金冠は不可能ではなさそだと思います()

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 18:28

      初見にボーナスキャラで揃えて行き
      ボスで詰みましたw
      極と同じPTで良かったんだ…
      と2戦目に無事に金冠とれました。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 18:31

      パーティ的には極クエストとほぼ同じパーティで行きましたがゴーレム戦が少し長引くくらいでそんなに支障はなさそうです。(余り育ててない風属性のキャラにチャージ攻撃食らうとスタンおよび撤退してしまう危険があるので注意)

    • マー
    • 2019/03/04 18:50

    【2つの召喚】
    ポルカ召喚 ⇒ 撃沈!!
    コルク召喚 ⇒ 轟沈!!
    アタシの心 ⇒ 意気消沈!!
    ( ノД`)シクシク…

      • 名無しさん
      • 2019/03/04 19:47

      私も今回の3体何れもゲット出来てません(;ω;)
      そこまで多量に回してはないですが...

      ゲットした星屑のカケラは全てナイトの星結晶に交換し、花小の限界突破に当てたので、花小を育てるために回したと割り切ってますが、初の☆5アルケミストとして迎えるべく追加を回すかちょっとだけ迷ってます。

      • 名無しさん
      • 2019/03/05 07:29

      うちも今回は全然ダメでした…

      • 名無しさん
      • 2019/03/05 12:09

      私も今回はどれもダメでした
      最近はあんまり当たってないですね

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 17:45

      半年位☆5出てなかったけど、今回はチケ1枚回しただけで出た

      • マー
      • 2019/03/06 18:13

      コルク、おめでとうございます。
      アタシのフレンドでもコルク持ち少ないんだよなぁ。
      ポルカはもっと少ないです。

    • 名無しさん
    • 2019/03/06 17:50

    高難度の話題がのぼる前に言っときますけど
    アルケミ信者さん達自重してね

    アルケミは強いから使った方がいいみたいなニュアンスならいいと思うんですが

    アルケミ強いのになんで使わないの?お前らアホなの?みたいなニュアンスで発信するのが最近目立ちます。

    攻略板みてぞっとしましたよ。
    なにがあなた達をそこまで駆り立てるのか
    常識的な範囲で大人しくしててください。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 18:12

      攻略板だけじゃなくそれ以外のところでも問題ある書き込みが見られますね最近…
      何とかならないですかねほんと…

    • 名無しさん
    • 2019/03/06 09:18

    ナイトですか...。実はリセマラで☆5リゼはいるのですが流石に追いつきませんでした。(今回も多少活躍してくれてます)
    次回にはもっと活躍させてあげたいな

    • 名無しさん
    • 2019/03/06 00:05

    リゼ編辺りから始めたんですが、後編の16節がクリアできません。
    なにか良い方法はありませんかね?

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 00:22

      鋼鉄巨人の本体(真ん中の)を攻撃する前にその左右にある柱のどちらかを攻撃して倒さないといけないですよ(どちらか倒すともう一方も倒れます)

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 00:26

      おすすめのキャラはがっこうぐらしの胡桃(土☆5)で、ぶきスキルが最終進化まで到達してる胡桃が好ましいです(最終進化まで到達してると一撃でとっておき以上のダメージが見込めるからです)

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 00:34

      始めて間もないとなるとサポートキャラ頼みになりそうですね。
      サポートキャラの選択で希望のキャラが出なければ検索条件を変えたり、少し間を開けてみるとかして希望のキャラが出るまで粘るのも有りですね。
      フレンドからだと5ターン使えるのでそこも大きい。
      別の方も推している胡桃の専用武器最終進化・スキルレベルMAXが選べればフレンド任せでクリアができるかも。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 00:34

      1ターン目に胡桃のスキルでバフして2ターン目に絶望の一振りで撃破(もしくは瀕死)出来るんですけど、恐らく巨人本体にバリアはられてしまってる(3回の攻撃を無力化)のでフレンド以外の胡桃だと3ターンで出番が終わってしまうのでかなりきついかもしれません

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 01:34

      施設などでステータスが上がってる状態だと、一撃で倒せたんですけど、施設がない状態で胡桃のクラススキルでバフかけた後に絶望の一振りを使ったら倒しきれなかったのでバフやデバフを上手く使わないときついです

    • はつゆき
    • 2019/03/05 21:31

    極クエスト、マグレっぽい前回からよく考えなおし、画像のパーティでミッションクリアを目指してみました。

    結果:支柱倒すまでは安定したのですが、胴体が結構グダり、終始強烈な一撃にビビりながらもなんとかミッション達成まで到達。

    感想:お母さん先生→☆4胡桃・サポート→ソーニャに変更してフルアタックしてもよかったかも。

    胴体のトンデモ火力について:土属性統一しなくても(土ー風ー風)使ってくるのを確認。というか、1回目のチャージMAX攻撃から確認しました。
    支柱破壊時にやすなは胴体を攻撃していたのでもしかするとそれがトリガーなのかな?
    土属性がいる、ナイトがいる等の条件かもしれませんが、
    ・支柱がある間に胴体に1ダメージでも与える
    ・(支柱込みで)相手HPが20%以下(胴体のHPはMAX・支柱のHPが55000ぐらい)
    このいずれかの条件を満たした時のチャージMAX攻撃は注意が必要かもしれませんね。
    なお、チャージMAX攻撃以外の攻撃でも単体攻撃でやられたこともありますが、これはバフを多く積んでからの土属性以外のキャラにあたったので、これは別件かな?

      • マー
      • 2019/03/05 22:59

      トンデモ火力:経験から一番疑わしそうなのは、胴体への攻撃かね??それに+土属性の特定職業(例えば、せんしorナイト)がいるこなのか?まだデータが少なくてわかりませんね。

      でも、一回目、ストーリーに即して胴体攻撃しなかったときはかなり持ったので、胴体攻撃のように思われます。そん時は☆5胡桃いたような気はしますね。土ナイトはいなかった。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 02:35

      トンデモ火力って「ジャッジメント」のことですかね?少なくとも私が戦った時は撃ってきませんでした。先に柱を倒す攻略法めやっているのでおそらく柱が残っている状態で本体に攻撃するのが条件かと。

      • マー
      • 2019/03/06 05:28

      トンデモ攻撃:(オーバーヒールを貫いて)一撃でキャラを倒すような高火力攻撃の総称ですね。ジャッジメントもそうかもしれませんが、2ターン目ぐらいから単体攻撃で使ってきたこともあるので、他のスキルもありそうです。けど、おっしゃるとおり、本体に攻撃だけが条件なのかな。

      • 名無しさん
      • 2019/03/06 08:09

      このメンツで何とか金冠取れました。
      初めは☆4胡桃を☆4紬にして控えに回し、☆5胡桃をメインでサポに☆5しずく【水着】でやっていて、3回とも美紀と胡桃のみ残る薄氷の勝利。

      金冠は諦めてたのですが、何となくサブにナギ、手持ちに胡桃に変えてやって、孤立状態で美紀をナギに変えて右脚をたおす方法にしてみると、サポのナギと☆4胡桃が倒れて、4体残ってサブに由紀を置いた状態で安定して本体を削ることが出来ました。

      そこで、サポのナギは右脚のみに使い、倒れる前に退却してもらうために、フレンドではなくゲストのナギをサポにし、先発の☆4胡桃のHPがやばくなったら☆5胡桃と入れ替えするようにしたら、サポのナギもHP削られた状態でええ感じに退出し、美紀、☆5胡桃、ココアメインで、たまにサブの由紀を出してきてとっておきをして引っ込ませるパターンで本体を倒して金冠ゲット。
      初めは倒すのもままならないかと思っていただけに、金冠が取れてちょっと嬉しかったです。
      噂のナギを初めて使いましたが良いですね〜。

      トンデモ火力みたいな激しい攻撃は受けた記憶が無いので、本体攻撃が条件かもしれませんね。

    • 名無しさん
    • 2019/03/05 23:15

    個人的に明日の最後のクエストで不安に思うのは、1個目の超強敵クエストと2個目の極クエストで相手の本体や柱の行動が違うから(2つのクエストでのリカバリーをかける相手が違う等)明日のクエストだと、また攻略法が変わってしまう可能性があることが気がかり
    即死攻撃とかするかもしれないけど、☆5ポルカの使い所がまだ無いから、もしかしたらどちらかの柱が火属性になったりしたりするのかなぁ・・・

    • 名無しさん
    • 2019/03/05 22:34

    両脇の柱がバンバン 真ん中にバフをもるけど、終始柱に攻撃してればダメージ蓄積なんちゃらみたいな行動をしてバフをもらないです、結果真ん中は自身が使う一回魔法物理攻撃アップ以外のバフが乗らないため終始安全に進められます。安全と言っても、もちろん僧侶によるケアは必要だけれども、出落ち火力は撃ってきません。みんなが散々騒ぐから見失ってたけど今回も謎解き一撃死系やんけ、マジで難易度上がったのかとおもったびっくりさせやがって

きらファン最新情報

チケット系記事まとめ

キャラランキング

きらファン参戦情報

所持率チェッカー

初心者向け情報

お役立ち攻略情報

きらファンデータベース

レア別キャラ一覧
属性別キャラ一覧
クラス別一覧
クラス別ステータスランキング

ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。