【きらファン】極クエスト「〆切魔人・兄弟」攻略方法

きらファン(きららファンタジア)の極クエスト【極】「〆切魔人・兄弟」の攻略方法をまとめています。クエストの概要や敵の編成、立ち回りなども掲載しているので、攻略の参考にしてください。

6/17(月)攻略情報を紹介!

「〆切魔人・兄弟」クエスト情報

極クエストバナー
クエスト名
極クエスト
【極】〆切魔人・兄弟
開催期間
6月17日(月)17:00 ~ 6月26日(木)13:59
消費アイテム
スタミナ×5
敵の属性
クリア報酬
スタミナ回復アイテム(大)×1
コンプリート報酬
コミックエトワリア創刊号×1
イベント『復刻・創刊!コミックエトワリア』の、極クエスト「【極】〆切魔人・兄弟」が、6月17日(月)17:00より挑戦が可能になりました。

クエストに挑戦するには「スタミナ×5」が必要です。

初回クリア時に星彩石×40初回コンプリートクリアコミックエトワリア創刊号×1がゲットできます。

極クエストの敵編成

WAVE1

Wave1敵編成
名前
HP
〆切魔人・弟
107,955
〆切魔人・兄
215,910

極クエストの攻略ポイント

こんらんに注意

とっておきゲージ
〆切魔人・弟こんらんを付与してきます。

こんらんとはらぺこを同時にかかっている状態で〆切魔人・兄から「体調管理モデキンノカ!」を受けると最大HPの約8割を与える割合ダメージを受けてしまいます。

こんらんは一定ターンの間、行動の選択ができなくなるため、サブのそうりょにこんらんを解除できるノーマルロッドを持たせましょう。

また★5かおす先生はクラススキルで状態異常回復状態異常無効化が使用できるため、大いに活躍できるでしょう。

兄(斧)を優先的に倒そう

デバフ
まとめて倒せない場合は右側の斧を持っている「〆切魔人・兄」から倒しましょう。

弟を先に倒してしまうと〆切魔人・兄の「弟ヲヨクモ…許サネェ!!」が発動します。

ATKSPDが大幅に上昇してしまうため、優先的に兄を狙いましょう。

兄を先に倒すことで弟が自身に「よわき」を付与させます。

よわき状態になった相手には確定でクリティカルが入るため、非常に倒しやすくなります。

星5胡桃が大活躍

くるみちゃん
胡桃はクラススキルでATKとクリティカル率を大幅アップさせることができます。

きららのスキル「これで決めましょう!」との相性もよく、2~3連続のとっておきで〆切魔人・兄をスタンさせることが可能です。

恵美理ATKバフや、★4クロなどのアルケミストのデバフを組み合わせることで、一撃で倒せるようになるため、極クエスト攻略で大活躍するキャラといえるでしょう。

胡桃の専用ぶき最終進化スキルは、胡桃のバフを合わせて〆切魔人・をスタン~倒すことができます

ただし、とっておきのように連続で使用する効果が得られず、SPDも下がってしまうため、〆切魔人・を攻略してから使用するのが簡単でしょう。

オーブを装備して火力を上げよう!

きららの装備
きららのスキル
(オーブ)
説明
「これで決めましょう!」
(せんし)
ATKが上昇する。
1.5倍以上アップ(未検証)
仕様上、2ターンの間バフ効果を得られる。
「隙を作って!」
(せんし)
クリティカル率が上昇する
クリティカル時はダメージが1.5倍
「まりょくを高めて!」
(まほうつかい)
MATが上昇する。
1.3~1.4倍上昇(未検証)
仕様上、2ターンの間バフ効果を得られる。
「勇気の力を!」
(まほうつかい)
スキルを再使用できる
かおす先生の専用ぶき最終進化スキルを2度使用する場合
上記で紹介した胡桃を活躍させたい場合は、「せんしのオーブ」をおすすめします。

胡桃のスキルで一度だけクリティカルが確定になるため、「これで決めましょう!」でATKバフを上乗せしましょう。

星5小夢を主軸に活躍させる場合は「隙を作って!」か「まりょくを高めて!」を使用するのをオススメします。

編成での配置を工夫しよう!

下記の記事での検証の通り、左側にいるキャラが一番攻撃を受けやすく右側にいるキャラが攻撃を受けにくいことが判明しています。

陽属性のキャラを使用する場合は、なるべく右側に配置させましょう。

また左側のキャラがこんらん付与も受けやすいため、こんらんを解除させるノーマルロッドを持たせるキャラも、なるべく左側に編成するのをオススメします。

おすすめキャラ一覧

デバフを使用できるおすすめアルケミスト

DEF土属性耐性を下げることが出来るアルケミストは〆切魔人・兄弟に対して有効です。

基本的にはDEFや属性耐性ダウンの性能が高いキャラを使用するのがオススメですが、追加でかなしばりを打てるランプがオススメです。

〆切魔人・兄弟にはかなしばりの付与が可能ですので、こんらんが厄介な〆切魔人・弟の行動回数を制限し、その間にとっておきゲージを溜めましょう。

土属性以外のキャラクターはダメージを多く受けやすいので、サブに控えさせたり、常時回復させながら立ち回りましょう。

その他のキャラクター

おすすめキャラ 属性
クラス
役割・運用方法
胡桃
胡桃

バフスキルが強力
・きららのスキル「これで決めましょう!」との相性がよい
・武器は胡桃専用シャベル
かおす先生
かおす先生

・状態異常回復+無効化が強力
・とっておきで回復+スキルカードを配置
・専用ぶきスキルでATKバフも可能
由紀
由紀

専用ぶきが強力
・自動発動スキルで状態異常にならない
・最終進化スキルで味方全体状態異常を回復、無効化
やすな
やすな

・味方を守る盾役
DEF特化したキャラ
・専用ぶき自動発動スキルで蘇生が可能
小夢
小夢

・イベントピックアップキャラ
・MATを一度だけ大アップさせるスキル
・ぶきは中級者のオーブ
★5ユー子とスキルが近い
エミリ
エミリ

・星4キャラ
・味方のATKを中アップさせるスキルが可能
・ぶきはノーマルロッド
ソーニャ
ソーニャ

・高速アタッカー
・通常攻撃でとっておきゲージを溜める役割を担う
上級者のつるぎでSPDアップ

コンプリートクリアを目指そう!

攻略動画

コンプリートしたパーティ編成例

パーティ編成
そうりょにはノーマルロッドを所持させましょう。

2つ以上所持していると、相互にこんらんを回復ができるため安心です。

パーティコンセプト

専用武器Lv100の胡桃をサポートに入れて、とっておき2連続で敵を一掃する攻略方法です。

恵美理ATKバフや、★4クロなどのアルケミストのデバフを組み合わせることで、比較的簡単に攻略できるようになります。

所持していない場合も代用できるキャラがいますので、以下をご参照ください。

コンプリートクリアの流れ

とっておきゲージを2~3個近く溜める

青葉のとっておき
行動内容
星4美紀のスキルで自身の狙われやすさをアップさせる
(味方がこんらんしてしまった場合は、その都度回復させる)
ある程度とっておきゲージが溜まったら(↑の動画参照)
アルケミストと交代し、兄’(右)にデバフをかける
デバフバフを多めに使用できる方は、とっておきゲージを2つ溜めるだけで「〆切魔人・兄」を倒すことができます。

あまり所持していなかったり、使用しない方はとっておきゲージを3つまで溜めましょう。

とっておきゲージは完全に2つ3つ溜める必要はなく、胡桃がバフを使用して、連続でとっておきを打つ段階ゲージが溜まっていればOKです。

とっておきで〆切魔人・兄を倒す

行動内容
なるべく右側のキャラと胡桃を交代させる
胡桃のバフスキルを使用する
そうりょで胡桃にバフをかける
きららのスキル「これで決めましょう!」を使用
胡桃を最後にしてとっておきを連続使用
〆切魔人・兄を倒す

〆切魔人・弟を倒す

行動内容
とっておきか専用ぶき最終進化スキルで弟を倒す
(スタンした場合は、とっておきを再度使用して倒す)

勝てない場合は…

施設を利用してキャラのステータスを上げよう!

火力が足りない場合は、里で施設を建てていない可能性を考えましょう。

里に施設を配置することにより、対象作品のキャラのステータスが最大10%上昇します。

編成させるキャラの施設レベルはなるべく10にあげておく必要があります。

また、コンテンツ施設だけではなく、クラス別訓練所も利用していけば戦闘をより有利に進めることができるでしょう。
属性別キャラ一覧
炎 風 土
水 月 陽
レア別キャラ一覧
星5
星5キャラ
星4
星4キャラ
星3
星3キャラ
クラス別キャラ一覧

せんし

まほうつかい

そうりょ

ナイト

アルケミスト
クラス別ステータス一覧

せんし

まほうつかい

そうりょ

ナイト

アルケミスト
©芳文社/きららファンタジア製作委員会
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    きらファン最新情報

    チケット系記事まとめ

    キャラランキング

    きらファン参戦情報

    所持率チェッカー

    初心者向け情報

    お役立ち攻略情報

    きらファンデータベース

    レア別キャラ一覧
    属性別キャラ一覧
    クラス別一覧
    クラス別ステータスランキング

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。