きらファン(きららファンタジア)の超強敵クエスト「そびえたつ鋼鉄の巨人」の攻略方法をまとめています。クエストの概要や敵の編成、立ち回りなども掲載しているので、攻略の参考にしてみてください。
【超強敵】そびえたつ鋼鉄の巨人 | |
3月1日(金)17:00 ~ 3月12日(火)13:59 | |
![]() | |
![]() ![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
鋼鉄の右足![]() | 60,588 |
巨人の胴体![]() | 50,201 |
鋼鉄の左足![]() | 60,588 |
検証周回数(個数/20周) | |
---|---|
![]() |
1,470 |
![]() |
287 |
![]() |
2 |
![]() |
0 |
巨人の胴体 | 水 | ||
50,201 | 物理・魔法 |
柱に護られている | 自身にリカバリー付与 |
ブロウ | 単体に物理攻撃(特大) |
ランオーバー | 全体に物理攻撃(特大) |
パワーチャージ | 自身のATK+MATを大アップ |
ライトフォーム | 自身のATK+SPDを大アップ+ MATを特大アップ | チャージ攻撃 |
エンハンスドコマンド | 単体に魔法攻撃(特大)+ 単体のDEFを特大ダウン |
焔の剣 | 単体に魔法攻撃(特大)+ 単体のDEFを特大ダウン |
セルフコマンド | 単体に魔法攻撃(特大) |
鋼鉄の右(左)足 | 土 | ||
60,588 | 物理 |
スタンプ | 単体に物理攻撃(大) |
柱は目を護っている | 単体に3回攻撃をカットするバリア付与(巨人の胴体優先) | 鋼鉄の足が片方倒される |
ギギ・・・ギギギ・・・ | 自身をHP0にする | チャージ攻撃 |
トランプル | 単体に物理攻撃(特大) |
おすすめキャラと特徴 | |
---|---|
![]() |
胡桃(★5) |
属性:![]() ![]() |
|
・とっておきで自身の行動速度とATKをアップ ・バフととっておきの組み合わせで火力の高い攻撃が出せる ・イベントボーナスキャラ |
|
![]() |
ココア(★5) |
属性:![]() ![]() |
|
・とっておきでリキャストダウンし、効率良くダメージを与えれる ・DEFデバフでダメージ量アップ ・イベントボーナスキャラ |
|
![]() |
ゆん【ひな祭り】(★5) |
属性:![]() ![]() |
|
・とっておきとスキルでDEFと狙われやすさをアップ ・トップクラスのDEFを誇るナイト ・イベントボーナスキャラ |
|
![]() |
シュガー(★5) |
属性:![]() ![]() |
|
・とっておきで特大ダメージを与えて、回復もできる ・スキルではらぺこを付与 ・イベントボーナスキャラ |
|
![]() |
コルク(★5) |
属性:![]() ![]() |
|
・ダメージを与えながら、デバフも付与できる ・とっておきで敵全体のATKと行動速度を下げれる ・イベントボーナスキャラ |
おすすめキャラと特徴 | |
---|---|
![]() |
胡桃(★4) |
属性:![]() ![]() |
|
・イベントボーナスキャラ ・ボスに有利な属性 |
|
![]() |
ゆずこ(★4) |
属性:![]() ![]() |
|
・ボスに有利な属性 ・バフスキルと組み合わせるとさらに高い火力が出せる |
|
![]() |
美紀(★4) |
属性:![]() ![]() |
|
・とっておきで味方全体のDEFを上げれる ・狙われやすさをアップする手段を複数所持 |
属性別キャラ一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
レア別キャラ一覧 | |||||
![]() 星5キャラ |
|||||
![]() 星4キャラ |
![]() 星3キャラ |
||||
クラス別キャラ一覧 | |||||
![]() せんし |
![]() まほうつかい |
![]() そうりょ |
|||
![]() ナイト |
![]() アルケミスト |
クラス別ステータス一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() せんし |
![]() まほうつかい |
![]() そうりょ |
|||
![]() ナイト |
![]() アルケミスト |
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。